2010/08/08

阿蘇望ハーフ・リベンジ。

先週は雨と霧で断念した阿蘇望ハーフを、スチールさん、パイロットさん、脳外科医先生と計4名で敢行してきました。脳外科医先生は自走で俵山を越えて来られており、脱帽です。自分はと言いますと、昨日のカヤッキングで至る所が筋肉痛でしたのでFitのお世話になりました。

先週とは逆回りで、広域農道~箱石峠~いこいの村~草千里と、6/10にも走ったコース。走りやすい傾斜が続くものの、パノラマラインとの合流地点~草千里は相変わらず苦手です。
箱石峠でパンク修理をしてたところを雨に降られましたが、雨宿りに入った蕎麦屋さんで昼食にしてる間に止んでしまい、以降は涼しく走れました。いこいの村からは、補給のためにストップされたスチールさんと脳外科医先生を差し置いて、パイロットさんと先行して逃げてみたのですが、あっと言う間にスチールさんに差を詰められてしまいました。

先週とは打って変わって見晴らしの良かった草千里でヨーグルトソフトクリームをいただいてから下山。今度は俵山・地蔵峠の後半ルートも走っておきたいです。

梅雨が明けてから走る機会が増えて、自転車が進むようになってきました。もうちょっと体重も落としたいけど、坊中線くらいなら20km/hを維持できるくらい踏めるようになりたいところです。せっかくなんで、クシさんとこでも告知させてもらったりして、あまり大掛かりになり過ぎない程度に人数を集めて走ってもおもしろいと思うなぁ(とは言いつつ、上りに入って集中しだすと喋らなくなるし、アタックは潰しに行くんですけどね)。

4 件のコメント:

  1. パイロット2010年8月9日 4:31

    お疲れさまでした。
    いこいの村から途中まで引いてもらいありがとうね。
    ぜいぜいいいながら登ってる横から楽しそうに話しかけられていい迷惑でした{笑)
    でも、登るときの姿勢やトルクのかけ方などいいアドバイスをいただきました。

    返信削除
  2. 昨日はおつかれさまでした。
    なかなか平地や下りではお話できないので、喋りながら走れるのは上りくらいになってしまうのです(汗。

    チューブレス用バルブのコアが緩むというのは初めてでしたので、いい勉強になりました。
    またご一緒させてください。

    返信削除
  3. 業務連絡です。
    http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=5770

    返信削除
  4. わざわざありがとうございます。
    フルジップの方が出番が多くなりそうですが、状況に合わせて使い分けたいと思います。

    返信削除