2021/03/01

Haute Route Watopia 2021

昨年9月のVirtual Hauteに続いて、2/26~2/28に開催されたHaute Route Watopia 2021に挑戦しました。前回のPetit Boucle~Ven-top~La Reineというフランス巡りも良かったのですが、今回はPretzelベースの2ステージにQuatch Questという構成。Epic KOM・Zwift KOMともに表と裏から上ることになりますし、2日目はさらにRadio Tower、最終日はAlpe du Zwiftで、初日のVolcano KOMがかわいく見えるほど。3日間で150km・獲得標高3800mを走る、Watopiaの上りという上りがすべて詰め込まれたルート設定でした。

グループライドという認識でいたので、第1ステージはスタートに間に合うためにCカテゴリーに参加したのですが、終了後にZwiftpowerを確認するとUPGということでリザルト無しという結果に。そのため総合成績は反映されずじまいですが、以降はBカテゴリーに参加しました。分かってはいたけどBカテは速すぎ(汗。

Stage1

Epic KOM Reverse→Zwift KOM→Volcano KOMと山岳をつなぐルートですが、Radio Towerは回避されていたり、Volcano KOMも難易度は比較的低めで、獲得標高は900mほどと3日間で最も控えめ。初日なので体力もあるし、ラストのVolcano KOMもしっかりペースを上げてゴール。

Stage2

Epic KOM→Radio Tower→Zwift KOM Reverse→Zwift KOM→Epic KOM Reverseという構成で、Epic KOM・Zwift KOMをそれぞれ表と裏から上り、Bonus ClimbとしてRadio Towerにも足を伸ばすルート。獲得標高は1300mほどで、特にRadio Towerのような勾配がきついところでは速度が1桁台にまで落ちるので、残り距離がなかなか減らないのが精神的に辛かったです。スタートダッシュであっさりグループ最後尾に落ちてしまい、途中途中の平坦区間でも集団効果が得られず。最後のEpic KOM Reverseを上るころには周りも同じくらいのペースの人ばかりが集まっていて、意地を張ってペースを落とせずにヘロヘロとゴールへ。

Stage3

最終ステージはTitans Grove→Epic KOM→Alpe du Zwiftという山岳ゴール。Quatch Questを走るステージで、距離こそ46kmと最短ではあるものの、獲得標高は1700mほど。序盤は森林区間でちょっと新鮮ですが、Radio Towerは回避するものの食傷気味になりつつあるEpic KOMをこなして、ジャングルを南側から遠回りしてAlpe du Zwiftへ。Epic KOMだと30分ぐらいで終わるところが、Alpeだと1時間は超えてしまうので、距離が短いのはあまり救いになりません。最初から最後まで脚が重いまま、最大心拍数の70%に届かないくらいで、W'を大して消費することなく山頂まで。

どうにかこうにか3ステージを通して完走し、特典としてHaute Route Watopia 2021 Finisher’s Kitがアンロックされました。Zwift AcademyみたいにV3-RSもアンロックされるとよかったんですけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿