2008/03/18

卒業。

今さらながら、車校の卒業検定を受けまして、卒業してきました。入校したのが昨年の8月末ということで、7ヶ月ほど在籍してた計算になります。入校時に提出した住民票の期限が切れてたのが自分を含めて2名だけでした(汗。
当初は昨年のうちに取ってしまうつもりでいて、1ヶ月で第一段階を終わらせたところまではよかったのですが、その直後に骨を折ったのが響きました。試験シーズンに入ってからは行く気も起きなかったし、そうこうしてるうちに最後は仮免の期限との戦いになりました(ちなみに明後日まででした)。

自主経路設定はたぶん回数をいちばん多くこなしてたBコースということでちょっと安心したものの、場内での課題が方向変換・左。いちばんの苦手項目だったので当たってくれるなと念じてたのに。せめて右なら目視ができるだけ幾分か気が楽だったのですが。さらに欲を言えば、これまでノーミスだった縦列に当たりたかったんだけどなぁ。
これで失敗した場合、「仮免期限切れ→修検(2回目)→仮免(2つ目)→卒検(2回目)」というヘビーな流れになるところだったので、流石に気合が入りました。
点数的にギリギリでの合格をいただきましたが、チラッと見た感じだとえげつなく減点されまくってました。こっちとしては大きなミスも無かったと思ってたのですが、終了後に試験官のコメントを聞くとだいぶ穴だらけでした。最後の最後にミスった方向転換はノーコメントでしたがね。どこにもぶつけなかったし、入れ損ねた分は幅寄せして誤魔化せました。何と言っても結果オーライです。

あとは免許センターで学科試験を受けることになりますが、思ってたよりも時間がかかるみたいで。普通に1日潰れるのか。あれ? もしや今月はちょっと時間が取れそうになかったり……。とりあえず習ってることを忘れないうちに、せめて来月上旬には受けれればいいかな。

自動車の運転そのものには大して魅力を感じないものの、やっぱ交通に関する意識は変わった気が。自転車で車道を走るときも、ドライバーの死角に入らないように配慮するようになりましたし、交通標識も気にかけるようになってきたような。もうちょい高速な走行に目が慣れると、自転車の操作にも余裕が出てくるのかも。
この場を借りてアレですが、路上教習車を邪険に扱ってはいかんですね。トレの帰りに、K1をのろのろと下る教習車に辟易してましたが、ピッタリ追い回したりして申し訳なかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿