帰宅途中に雨に降られて散々な目に。家を出るときは降ってなかったのでGringoを出せば、帰りがけに狙い済ましたかのように強まる雨脚。最初はイヤですが、ある程度まで濡れてしまえば、あとは大差ないもんで吹っ切れてしまうんですけどね。暗くなってからはタイヤが巻き上げるのも気になりません(ぉぃ。というわけで、ザブザブと走ってきました。
個人用にディグリーザーを購入(ホームセンターに売ってる\248@840mlのものですが)。大抵の物は部室に揃ってるのですが、使用頻度が高いもの、もしくは低すぎるものに関しては個人的に買うことも増えてきてたり。専用工具であれば、ほとんどは部室に置いて誰でも使えるようにしてますけど。以下、マイ工具。
- アーレンキー(ボールポイント、ロング) (メーカー失念)
- 一応、携帯ツールも持ってはいるのですが、サドルバッグに入れて日常的に使ってるのはこっち。ぶっちゃけ、携帯工具は力が入れにくく使いづらい。セットの方がホルダーも付いてくる上に安上がりなのですが、国産のものを3/4/5/6/8mmをバラで揃えました。
- TL-FC20
- シマノ純正のペグスパナ。チェーンリングの交換の際に、おそらく自分以外に使う人間がいないだろうと購入。安かったので不満はないのですが、フィキシングボルトを緩めるときにしか使わないので出番は少なめ。現在はTL-FC21にモデルチェンジしてますが、長さが長くなっただけ?
- TL-FC15
- 従来のコッタレスクランク工具でオクタリンク式BBを外すためのアダプター。FC-5501を外すためだけに購入しました。改良された現行品では不要になってます。
- TL-FC32、TL-FC16
- Hollowtech2およびキャップレスデザインのクランクの取り付けに際し購入。部室に置いてますが、シャフト一体型クランクの使用者が増えてきたので出番は多め。価格が上がってるけど、TL-FC36の方が使いやすそうです。TL-FC16もトルクがかからないパーツとはいえ力が入れにくいので、サードパーティ製のがいいかも。
- SW-0、SW-40C、SW-14C
- ニップル回し。最初から使い分けようと思ってたのではなく、アルミニップルを使いたいためにSW-40Cを購入→ブラスニップル使用時の手間を省くためにSW-0も購入。DTのスポークしか使わないのも、この工具を揃えたため。SW-14CはWH-7701用に買ったのですが、行方不明に。これも部室かなぁ。
- ペダルレンチ (Lifu)
- おそらく専用工具としては初めて購入したもの。まだGringoにPD-R540を取り付けてた頃じゃなかろうか。今なら買うことのないLifu製の工具ですが、使用頻度が低いため特に問題もなく。
- ISIS BBツール (FSA)
- ISIS規格のBBを使うために購入。……したものの、1/2"ソケットレンチが必要でお蔵入り。モンキーレンチが使えると思い込んでた(汗。ソケットレンチもそのうち買わないと。
- 要点早わかり ロードバイクメンテナンス (枻文庫)
- 文庫版のメンテ本。これは買うのが遅すぎました。だいたいは頭に入ってるのですが、いざというときにあると安心?
- White Lightning、セラミックルブ、デュラエースグリス、フリーハブボディグリス
- ケミカル。以前はテフロンプラス (Finish Line)を使ってたのですが、品薄で手に入らなかったためWhite Lightningに浮気。その後、セラミックルブにも手を出しました。金色だったので。グリスは粘度の違いから使い分けてますが、部室のデュラグリスの減り方は異常。
とまぁ、こんな感じ。あとはチューブラータイヤ用にTTP-1やリムセメントクリーナー、SS-600に簡易スタンドが2つ。買うかどうかは別として欲しいと思うのはワイヤーカッターとトルクレンチあたり。
0 件のコメント:
コメントを投稿