走る時間を暑くなる前にしてしまおうと早朝に目覚ましをセットしておいたのですが、きっちり止めて二度寝してから走ってきました(ぇ。
一昨日のポタであまりの上れなさにショックを受けたので、今日も今日とて金峰山。バス停までは緩めのペースで、予めインナーに落としてからスタート。序盤こそ抑え目で走ったものの、時折りダンシングでペースを上げなおしたりと、一定と言うには程遠い感じ。
39×23Tは、トレコースにおいては自分のペースを維持するのにギリギリで足りたり足りなかったりするギアなので、調子を測るのにちょうどいいのかも。それでも峠の茶屋まで15分台の後半で走れたようなので、機材(RHM9+WH-7801SL)の効果はばつぐんだー、と言ったところでしょうか。
そのままK1を下って、芳野郵便局の先の交差点を右折。天水に向かう途中の、上りから下りに差し掛かる地点で右折して、野出の方に戻ってこようと思ってたのですが、新規ルートの開拓ということで。
K1をそのまま走るのと比べて、上りの傾斜は割と急。コーナーのRもきついので逆に下ってくるのには不向きかも。途中、芳野中学校の方へ向かう看板があったので、そのとおりに走ったのですが、結果的にショートカットを選んでしまったようで、最後の最後で急勾配が連続して現れる羽目に。距離は短かったのでダンシングで何とか上りきりましたが、シッティングで行こうと思ったらMTBのギアでないと無理だわ。看板に従わずにまっすぐ行けば河内グラウンドの方に出てくるようですが、上から見た感じだとこっちもけっこう上りがきつそう。
芳野グラウンドの前を通過して、そのままK101に合流して、K1を下ってきました。Open Corsa Evo (Vittoria)を7.8barほどまで入れてましたが、若干バンピーな印象。推奨は8-10barとなってるものの、7barの前半くらいでいいかも。RS Clincher (Dedatre)だと7.5barくらいでも、あまり跳ねるような感じはないんですけど。ホイールが違うので、単純に比較することはできないか。
峠の茶屋~芳野郵便局の舗装がきれいになればまたバリエーションも増えますが、K1とK101の交差点を基点にして河内グラウンドを回るような周回コースというのも上りの練習向きで良さそう。
以下、余談。
OGKでは9/21から一部の商品(ヘルメット、グローブ、ボトルケージ)を値上げされるそうで。Entraが\8kとなると、ちょっと割高に感じるかなぁ。うちでいちばんの使用率を誇るRegasが\11k、気になってたGaiaも\15k、Mostro/同Vigorがそれぞれ\21kと\23kに。Mostro S/Mの具合が良すぎるだけに、今後はヘルメットの選択で悩むことはなかろうと安心していた矢先に値上げとは。ハッ、これはスペアという名目で色違いも揃えておけということか(違。
Panaracerのタイヤも値上がりするという話もありますし、こういった消耗品の価格が上がってしまうのは地味にダメージが大きいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿