こっちに遊びに来られてた先代が今日の昼過ぎにお帰りということで、ろくに見送りもできずに申し訳なかったです。トレに、飲み会に、MHP2Gに、そしてフルーチェにと多岐に渡ってお世話になりました。次回は是非ともロングライドで、また阿蘇あたりまで蕎麦を食べにご一緒したいと思います。むしろ阿蘇望とかどうですかね?(ぉぃ
昨日は午前中にコンタクトレンズを新調して、そのまま月例会に顔を出し、パンク修理講習を冷やかし、60人前のフルーチェ、MHP2Gというコンボで朝帰りでした。班走行のみならず、2班構成でモンハンとかどんな状況かと。ほぼ初期装備のリバースを引きずり回し、勇者の誘いで黒龍とか祖龍に蹂躙され、ガンナーの金欠っぷりに泣きました。今後は農場でカクサンデメキンと眠魚を釣らないと。あ、フルーチェはこれからおいしくいただきます。
で、2時間睡眠なんかで起きれるわけもなく、今朝の朝ランは無し。っていうか無理。むしろ通常の通学時間に間に合ったことだけでも賞賛に値すると思います。
まったく走らないというのも嫌だったので、夕方のトレに参加することに。月曜日は参加率がいちばん高く、10人近い面子になるらしかったので楽しみにしてたのですが、出発時間に少し遅れてしまったためスタート地点までは独走を覚悟(Gringoは新人に貸してて、TCRでの参加なのでまったく問題ないけど)。が、藤崎宮前の交差点で追いついたところで、3年生の参加が0だと聞いてびっくりしました。○□△と新入部員4人というのは大変だろう(と思う以前に危険だろう)と判断し、2班のコーリーに入ることに。新人に合わせたスローペースのおかげで脚を使わずに済んだのが結果的には良かったのかも。
何を血迷ったのか、○□△はランドナーに4つのサイドバッグを付けての参加。あとはフロントバッグがあれば完璧でした。中身はほとんど無いようなもんでしたが、見た目に重そうな感じがあったせいか、新人へのハンデは3分ということでスタート。
好タイムが出た前回のトレを再現しようとスタート直後からダンシングでペースアップ。最高で36km/hほどまで上げてから2つのヘアピンを抜けつつ、インナーへ移行。36Tでは急にすっぽ抜ける感じがあるので、機会があればPCD110の39Tを試しておきたいところ。
金曜日のペースだと採石場の手前、視界が開けるところから新人を吸収していきましたが、2分の差がけっこう大きかったのか、中間地点に差し掛かったところで単独トップ。残りは自分との、というよりもメーターとの勝負。現在速度・平均速度・ペースアローとにらめっこしながらペースを作って、14m30s@ave21.3km/h。正確にはちょっと足が出てるかと思いますが、終盤の向かい風にタレまくったのが響いたっぽい。あとは前走者をガン無視して走ってればもう少しくらいは(ぇ。まぁ、ちょろっとトレの回数を増やしてコンスタントにこれくらいのタイムが出るようになるんだったら、ちょっと欲を出したくなりますよね。
ゴール地点からすぐさまUターンして、呼吸を整えつつ最後尾のカバーに入って、ゴール前1/3ほどを上りなおして終了。最後に節子も合流して、○□△に下りの班走行について苦言を呈して、帰りがけにはクシさんとこにお邪魔してきました。
今週末は新歓ランで、瀬田~立野、内牧~大観峰という上り尽くしのコースにぶち当たるわけですが、トレでいっしょに走っている感じではスイスイっと上ってしまうんではなかろうかと。あと気になるのは(週間予報では芳しくない)お天気か……。
0 件のコメント:
コメントを投稿