2009/07/13

10,000km!

SA3D0028

ここ数日はほとんど走れてなかったので、今朝は久しぶりに朝ラン。ここしばらく天候不順を口実にやれてなかったこともあって、早起きの辛いことと言ったら。梅雨明けも近いようで、快適に走れる時間がだんだんと早まっていきます。5時起床で、8時には終わるくらいでちょうどいいかも。
昨日の月例会後に遊びに行ったクシさんとこで、常連さんたちと「金峰山だったら、本妙寺から峠の茶屋まではアウター(確認したけど、コンパクトのコの字も出なかった)で上るよね」という話になり、まさか!?とんでもない!!ということでチャレンジ。いつも使ってるギアはここでも触れてるように39×16~19Tあたり。スタート時からインナーに入れてることもザラだし、アウターを使うにも最初の右180°カーブの手前まで。どうしてもインナーが必要という斜度ではないものの、チェーンラインや変速したときの負荷の変化の小ささを考えると、アウターに拘ることもないかなぁというのが持論。
体調はあまり良くなかったのですが、アウター53Tで行ける所までと決めてスタート。脚があるうちはダンシングでペースを維持できるものの、シッティングだと軽いギアを回すのに慣れてるので踏み込み基調のペダリングになるとキツい。79系Dura-Aceならともかく、アウター×ローでは音鳴りが気になるので、主に53×21Tで上りました。タイムは計ってませんが、可もなく不可もなく、おそらく15分台の中盤あたり。終盤に落ち込んだけど、意外とペースを維持できてたし、このギア比でスタートからゴールまで走れるようになったらタイムは確実に伸びる。先述の常連さんたちとは使ってる機材に果てしない差があるけど、そこは若さでカバーしたいところ。よし、午後のトレにはRHM9を持って来ようっと(ぉぃ。

というわけで2本目。前期のトレは今週で終わることもあって、コースの案内も兼ねて頂上まで。距離が倍になるし、案内という大義名分もあるので、そんなにペースを上げないという申し合わせのもとハンデ無しでスタート。後続車を確認するために全員がスタートするのを待って自分も……先頭がかなりハイペースなんですけどっ!!
オイシイところに絡めないのは癪なので、とりあえず先頭集団を40km/hほどで追走。気分はスーパーランディス(ぉぃ。途中でヨキャンや○□△の姿を確認しましたが、置き去りのまま先頭固定。15分かかってるかどうか微妙なラインで峠の茶屋まで着いて、すぐに折り返して最後尾フォロー。クライミングリピートは、ギアを上げることでペースを落としたまま負荷が掛かるようにしてます。
いったん休憩を挟んで、頂上へ向けて再スタート。「ここで帰る」と言うネコちゃんにもお付き合い願って、いっしょに頂上まで。7.3FXが届いたその日に上っててコースを知ってるだけあって、他の部員みたいにのほほんと付いて行くわけにもいかなかったようで。さるすべりまで着いてしまえば、あとはイーブンで上れるので、とにかく足を着かないように。キツくなってくると性格というか口調が変わってしまうのはお互い様です(自分は楽をさせてもらってましたけど)。
さるすべりを過ぎてからは幾分か楽になったようで、たまに喋りながら自分のペースの半分ほどの速度で上ることに。余力があるところではペースアップする余裕も見せてくれました。上っていくうちに日陰が増えることもあってそこまで暑くなかったし、頂上に着くころに雲が晴れてくれたので景色も楽しめました。展望所で熊本市街~阿蘇を眺めたりしてから下山。個人的に頂上~さるすべりの下りは道幅が狭く、路面が悪いので苦手。峠の茶屋からの下りが慣れてる分、ペースもまったく違います。
みんなで無事にコースを確認できたので、今年の金カップもミスコースは無いだろうと信じてます。あとは約3ヶ月でどれだけ上れるようになることやら。合宿をはじめとして、夏場の成長に期待してます。自分もがんばる。サポートは任せといてください(ぇ。

余談ですが、TCRでの総走行距離が10,000kmとなりました(何か写り込んじゃってるけど、1,000.0kmじゃないよ)。最近はコレにばっかり乗ってるのですが、ロードで走る楽しさを教えてくれた存在として道具という括りでは表現できないなぁ。だいぶ傷だらけにはなっていますが、まだまだ知らない世界を見せてもらいたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿