2009/08/23

日曜工作。

久しぶりのアルバイト@芦北。
半年ほど行ってなかった間に南九州自動車道が芦北ICまで開通してました。前回までは田浦ICで降りてたのですが、ひどく狭いR3を抜けずに芦北まで行けるのでかなり便利。しかも日奈久~芦北間は無料です。まぁ、民主党が政権を取ったら高速道路が無料になるそうなので、大したアピールにはならないかもしれませんけど。ついでに自転車にも開放してくれないかな(ぉぃ。
相変わらず拘束時間は長めでしたが、意外なことに滞りなく進行し、ちょっとだけ早めに帰って来れました。

というわけで、カメラのキタムラに寄り道して、商品棚の奥にひっそり置かれていたLC-1を購入してきました。もともとGX100、GX200 (Ricoh)用のレンズキャップなのですが、簡単な改造でDMC-LX3にも取り付けられるようになると聞いていたので、通常のキャップが合わないようだったらすぐにでも交換したかった部品。爪の部分を全体的に削って押し込みました。アダプター用のねじを潰す恐れがあるので、頻繁な付け外しには向きません。また、望遠側でのケラレ対策はまだやってないので、上部左右にケラレが出ます。40mm相当くらいまでなら大丈夫っぽい。
でも、めっちゃ便利です。レンズキャップを外すという習慣がないもので、ついつい電源ボタンを入れてから警告メッセージで気づかされることがあったのですが、自動でキャップが開くので気にせずに使えますし、レンズがせせり出てくるギミックがメカメカしくて大好きです。純正品の登場を望む声もよく聞かれますが、Panasonicにはこういった商品の後出しは得意そうな印象があるので是非やって欲しいなぁ。
GX200やLX3と似たようなコンセプトの新商品として、Powershot S90 (Canon)が発表されたことだし、レンズ一体型のハイエンドコンデジの市場がもっと活性化されるのを期待してます。

ついでに、雨の中を走る羽目になったRHM9のメンテ。ブレーキシューの汚れを拭き取って、ワックスがけ。注油もしようと思ってたのですが、ルブを部室に置きっぱなしなので次の機会に。いちばんの被害としては、フロントの点滅灯として使用していたMX1-W (Antarex)が常時点灯するようになってしまったことくらいか。R55C3のウェット耐性は確かに上がってると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿