おそらくクランク周りから異音がしてたTCRでの試走。こないだ小国まで行った際に、ダンシングで下死点まで踏み込むとコツッという感触があったので、クランクやBB、ディレーラー周り、あとはクイックレバーを締め直してみたのですが、まったく改善せず。それどころか悪化してました(ぇ。
調子が良ければ今日は矢部方面まで足を伸ばしてみるかと画策してたのですが、そのまま進路を部室へと変更。パーツのがたつきが原因ではないと思いますが、特に横荷重をかけたときにカチャカチャ鳴ります。脚を回さずに力をかけても鳴るし、連続した高めの金属音のようなのでベアリングが怪しいと踏んでるものの、それがBBなのか、ヘッドなのか、ペダルなのか、はたまたホイールなのか……。ホイールだったらヤだなぁ。今日はクシさんとこもお休みだし、明日はポタの予定を入れてるし、しばらくはRHM9に乗ろうっと。
……と、ここまで書いてたところでホイールに関してはRHM9に取り付けてるWH-7801-SLと入れ替えることで問題箇所を切り分けられることに気づきました。というわけでホイールを交換して再び試走へ。
→原因はホイール。というかハブ。ここは盲点だったなぁ(BB→SM-BB7900を買ってきて交換、ヘッド→フレーム交換、ペダル→ストックしてるA5.1へ交換……までは想定してけど)。クリンチャーホイールの予備は流石に持ってないので、部室から工具を借りてきて整備することにします。
今日はTwitter状態だw
HB-6600は左右のベアリングにグリスを補充。FH-6600はスプロケットに引っかかってるのか、シャフトが抜けなかったので反フリー側のみグリスアップ。必要なハブスパナが13/14/15mmとバラバラなので、できれば統一してほしいものです。手で回してみたところ音は出なくなったようなので、もっかい実走して確認してみます。
走ってみた。直ってなかった(泣。グリスアップできてないリアのフリー側が発生源だと思うのですが、もしかするとベアリングそのものがダメになってるかも。まったく荷重がかかっていない状態だと普通に回るものの、シッティングでも音が鳴るようになってしまってるのでお手上げです。意図的に横荷重をかけると酷いことに。……これを口実に練習用の安い完組みホイールを手配するかね(ぉぃ。現状のメンテ頻度ならシールドベアリングが入ってるものが安心かも。ちょっと前から気になってるNovatecの完組みホイール(Jetfly、Sprint、次点でLasser)ってどうだろ?
さて、明日からしばらくはWH-7801-SLで走るとして、RHM9とTCRのどっちに取り付けとくかなぁ……?
0 件のコメント:
コメントを投稿