2009/09/14

A memorandum.

備忘録として、いろいろと雑記。

ホイールの異音の件に関して。
ルブを注すことで音が止んでしまったので、しばらく様子を見ることに。クシさんにも見ていただきましたが、スポークのテンションも維持できてるし、そこまで神経質になる必要もないようです。スチールさんから余ってるリム(OpenPro・CD)をいただける(条件付き)ようなので、お金が貯まる前にダメになってしまったらお言葉に甘えさせていただくことにします。ただ、ほぼ解決してしまったとは言え原因不明なのは気になるなぁ。まぁ、壊れてしまうことを気にせずに乗れる状況になったので、TCRの出番が増やせそうです。

6700 Ultegraを触ってみた感想。
スチールさんの雨バイクが完成したということで試乗させていただきました。スカンジウムフレームに67系Ultegraを取り付けられていたのですが、フロントの変速がかなり良くなってました。78系Dura-Aceと遜色ないレベルでインナー→アウターがサクッと決まります。79系Dura-Aceだとチェーンが移動し始めるのは速いものの、変速が完了するまでちょっと気を使わないといけないのを考えると、むしろUltegraに軍配が上がります。リアの変速は流石にデュラに譲りますけど。ブレーキの引きもかなり軽かったです。早いうちにRHM9のもシマノ推奨の組み合わせにしたいなぁ。
しばらくカーボンフレームに乗ってたせいもあると思うけど、やっぱ金属フレームもいいなー。ダンシングでの重心移動のタイミングが取りやすい気がします。

画像を管理するソフトとして、XnViewとViXを試用中。
編集機能などは必要なく、とりあえずサムネイル一覧がサクサク使えればいいのですが、ViXは設定が柔軟で動作が軽いものの、いったんキャッシュ(カタログファイル)を作成すると縮小画像のサイズが更新されなくなるのがネック。一方でXnViewはメモリ消費量が多いのが難点ですが、好みに近い挙動で、対応フォーマットが多いのが強み。RAWファイルもきっちり表示してくれます。あとは、Picasaあたりも試しておこうかな。

IXY Digital 820ISを持ち出してみた感想。
広角端での焦点距離37mm(35mmフィルム換算)というのは室内撮りには非常に不向き。望遠が使えないので、タル型の歪曲収差も気になってしまいます。蕎麦が載った盆は緩い弧を描いたものではなく、もともと直線でした。奥も地平線みたいになってますね。望遠側であれば歪曲収差は出づらくなりますが、レンズが暗くなるので兼ね合いが難しいところ。
あとは起動がもうちょっと速ければ。CHDKを読み込んでる影響もあるのかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿