2009/09/27

湯平リベンジ。

スチールさんからのお誘いで、来週に行われるツール・ド・湯平のコースの下見に行ってきました。前回は雨が降ってきたために中断してしまったので、今回はリベンジです。そういや、前回も前日に飲んでたのか(汗。

7時30分にピックアップしてもらって、産山を経由して長湯、湯平へ。途中でコンビニに寄ったりしつつ、3時間ほどかかりました。駐車場となる湯平小学校の場所の確認、着替えや自転車の準備を済ませて、11時ごろにスタート。2回目なのでコースミスもせず、抑え目のペースで本峠トンネルを通過。序盤に4つのトンネルを抜けるのですが、最長の本峠トンネル内に照明がないのが不可解。ライトが必要とか、そういうレベルの暗さじゃないと思うんだけどな。
広域農道に入ってからはひたすらアップダウン。下ってから上り返しでダンシングを多用するとバテるのが目に見えてたので、早め早めにインナー×ローまで使い切っての省エネ走法に徹することに。ただ、斜度だけで言えば前半(本峠トンネル直前の上り)にピークがあるので、39×23Tでも走って走れないことはないです。保険として25Tがあれば、コンパクトクランクは要らないかも。
この農道、下ってる途中に排水溝があるので速度の出しすぎが事故に直結する恐れがあります。11%の下りで、コーナーの直前に排水溝を見つけたときは落車を覚悟しました。また、速度を抑制するために路面を盛ってる箇所がいくつかありますが、ここも高速で突っ込むとコケる恐れが。自分が通過した直後にバイク乗りが転んでたそうです。わりと洒落にならない状況だったようなので、安全運転が第一です。

前回は折り返すことにした七里田温泉の看板を通過して、道路わきの案内に従って右折してガンジーファームへ。今回はここでコースミス(ぉぃ。看板は無視してK669まで出たところで右折するのが正解でした。山の中をくねくねと走って行った先でK669に合流したので気づきました(結果的にショートカットになったっぽい)。
ガンジーファームに着いたところで30km強。体感上ではもっと走ってる気がしたのですが、距離はそんなにないみたいです。走行時間も1時間30分を切るくらい。レストランは混雑してたので売店でパンとヨーグルト、ソフトクリームをいただきました。写真を撮り損ねたけど、\300とは思えないほど大きなソフトクリームはオススメです。

ぼちぼち時間を潰してから、後半戦スタート。と同時に空からはポツポツと小雨が。自分と久住では相性が悪いのかしら。しばらく下り基調のコースが続くので、体温が下がるのがつらかった。ケイデンスを上げることで体温も上がらないかと試したりしつつ、小さなアップダウンをこなしていくと再びK669との交差点に着いたので、そのまま直進して復路へ。あとは往路で走ったコースを逆に辿るだけになります。個人的には、(広域農道の範囲では)復路の方が楽に感じました。ウォームアップが完了した状態になってたからかもしれませんけど。
広域農道を出るところからフリーラン。脚が売り切れるのを懸念して押さえ気味で走ってたので、ここから仮想TT。ほっとけば70km/h超が出るような下りを上ることになるので傾斜はきつめ。あ、やっぱコンパクトは必要だわ(ぇ。本峠トンネルまで一気に上った後、黒岳展望茶屋までは下り基調。路面がウェットだったので、攻めずに脚を貯めることにして安全ペースでダウンヒル。その先は3つあるトンネルの数をカウントダウンしながらの上りに。
上りでペースが上がらないので凸凹は気にならないものの、金属製の排水溝の存在が非常に気になります。というのも、ギアが足りない→踏み込み基調のペダリング→トラクションの変化が大きい→スリップ、という流れが頻発するため。溝の直前で踏み込んで、惰性で抜けるようにしましたが、かえって疲れました。最後のトンネルは下りになっているので、あとは湯平温泉までだらだらと下ってゴール。

途中で意図せずショートカットしましたが、68kmで3時間ちょいかかってました。ツール・ド・湯平では9時スタート、14~15時にゴールを設定されてますが、各チェックポイントでうだうだと休憩してちょうど良いくらいになってるっぽい。自分は連続で雨に降られてしまいましたが、お天気が良いと景色も楽しめそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿