2009/11/30

Eleven-twelfths of a year has passed.

11月も気づけば月末ということで、今年も残すところ1ヶ月となってしまいました。こないだ就活を始めたばっかのように思ってましたが、もう1年も過去の話なんですね。時間が経つのは早いわぁ。中間発表の日程もだいたい決まってる(個人的には21・22日で終わってくれると、バイトに穴を空けずに済むので助かる)ようで、そろそろ本腰を入れて準備しないといけない時期に差し掛かってました。漠然とした構想はなくもないのですが、残り時間と相談しながらデータをかき集めないといけないようです。あっ、今週は中間試験もあるんだっけか(汗。
コンタクトレンズも買いに行かないといけないし、スニーカー文庫からシュピーゲルシリーズの新刊が出るし、自転車用のシューズも注文しとかないと天草に間に合わないかもしれないし、自転車で思い出したけど週一でいいからLSDを取り入れたいし、買ってきたバーテープを1000に巻いてやらないと……。あー、忙しい忙しい(ぉぃ。

研究室で使用しているLavieにインストールしたUbuntu 9.10ですが、現状の問題点は、(i)起動からログイン画面の表示までに20分ほど要する、(ii)しばらく触らないとスクリーンセーバーが起動し、復帰させる際もしくは復帰後にエラーが発生して操作を受け付けなくなる、の二点。サザエさんの次回予告と比べれば少ないです。9.10をクリーンインストールした自作機では問題なく動いてるので、9.04からのアップグレードで問題が生じたのか、ハードとの相性が悪いのか。ま、今の研究ではWindowsのプログラムを利用してるので、あまり突っ込まないことにします。
そういや、OpenOffice.org Writerを使ってて、ファイルを保存する際に一般的なI/Oエラーを吐きつつファイルを破損させて落ちるという問題が頻発してましたが、ページングファイルをCドライブからDドライブに移して様子見。今のところは再発してないので、もしかするとページングファイルを作成したところと当たってたのかも。サイズは固定してたので断片化の影響は小さいと思うんですけど。
そもそも、WIndows XPを使ってるのに、搭載メモリが512MBというのが(今になって考えると)ありえない罠。256MBはマザーに固定されてたと思うので、そこに投資するメリットがあるかどうかは置いといて、増設するにしても限界が。まぁ、当時はデスクトップ機でも128+256MBとかで何とかしてたんだっけか。初めてもらったパソコンはHDDの容量がそれくらいで、メモリなんかKB単位だったのを思えば、テラとかギガとかが普通になってしまうなんて……。

0 件のコメント:

コメントを投稿