2010/04/18

俵山~清水峠~矢部。

スチールさんのお誘いで、俵山~清水峠を走ってきました。半袖+アームウォーマー+長袖ジャージ、レーパン+レッグウォーマーで、前半はちょっと暑いくらい。井無田高原ではちょうど良かったので、この時期は着るものにも悩みます。
9時過ぎに保田窪エブリワンを総勢8名でスタートして、国体道路から西原へ。俵山へは各自のペースでの走行ということで先頭で突っ込んだものの、旧道に入ってからはどうにもペースが上がらず。後ろから迫ってこられた脳外科医先生と付かず離れずの位置で頂上を通過して、南阿蘇のYショップで小休止。SBTさんとはここでお別れして、K28を高森方面へ。さらにお一人が離脱され、6名で清水峠へ。
昨年の10月クラブランの下見で走ったコースを逆から上ることに。清水寺まではそこそこのペースで付いていけたのですが、その後はぱったり踏めなくなり、ブービーで清水峠をパス。自分が想像以上に弱体化してるのでなければハンガーノックが原因だと思われます。そもそも補給食を持ってなかったのも致命的だし、コンビニで休憩したときに何か食べておくべきでした。頂上でパイロットさんにキャラメルを4個もいただいて復活。1粒400メートルだそうで、1.6kmはがんばれる計算に(ぉぃ。峠を過ぎてからは下り基調でしたが、そこそこ踏む区間もあり、攣りそうになる脚を騙し騙し走って、清和天文台のレストラン「星座の森」にてお昼ごはん。皆で野菜カレーをいただいてきました。
夕方から自分の予定が入っていたのを聞いてもらいまして、再スタート後は40km/h近いハイペースで矢部へ。補給のおかげで、アウターでも踏めるし回せる! 前回はえっちらおっちら上ったコースでしたが、あっと言う間にR218に合流。コンビニ休憩を挟んでから、みーちゃんさんの牽きでR445を北上し、北中島あたりからは711さんにペースを上げていただきました。前走車のドライバーがケータイをいじりながらダラダラ走ってたせいで足止めを食いましたが、下り区間で本領発揮の711さんには付いて行けず、後ろから必死で追いかける羽目に。711さんの後ろに付くのは一昨年のチャレ阿蘇以来になるかと思いますが、「コーナー入口で減速→差が開く→当て効きしながら曲がる→さらに差が開く→コーナー出口でがんばってペースアップ→ちょっと差が縮まる」を繰り返してました。連続コーナーでの切り返しも見事でしたし、コーナーへの進入速度も参考にしたいところです。
御船に降りてきてからは再びスチールさんに牽いてもらって、最終的にサントリーの熊本工場の前にてお別れ。浜線バイパス経由で帰ってきましたが、ほぼ予定通りに16:30に帰宅できました。

御船~嘉島では走りが噛み合ってた気がしたのですが、それ以外ではイイトコなし。久しぶりの100kmオーバーで兎にも角にも補給食は大事だと再認識しました。マルトデキストリン2kgを購入してるので、次回からは使ってみようかと。アンカーフィッティングを再現したAllianceも少しずつしっくりくるようになってきたので、これをベースに詰めていきたいと思います。

夕方からは同期の皆さんと飲み会(またか。今回は少人数グループでしたが、これくらいが話しやすくてちょうどいいかも。初めて忍者屋敷に行きましたが、店員さんがくの一でした。螺旋丸や影分身はまだ使えないそうです。いや、口寄せの術は使えなくていいです。

3 件のコメント:

  1. お疲れ様でした。やっぱり、補給がネックでしたね。
    次は、緑川ダム->通潤橋->天文台->清水峠->裏俵山に行きましょう!

    返信削除
  2. パイロット2010年4月19日 7:48

    疲労困憊したPia-qさんを初めてみましたが、ハンガーノック怖いですね。

    次は逆コースですね。

    夜の部もセットで行きましょう!!

    返信削除
  3. お二方とも、昨日はおつかれさまでした。
    前日にちょっと走ってたのも一因でしょうが、100kmくらいなら補給は要らないだろうという油断が裏目に出ました。
    久々のハンガーノックでしたが、上りでは思ってる以上にエネルギーを使ってるのですね。

    次回は逆回りですか。緑川ダム経由ということは距離もさらに伸びますね。補給食もしっかり用意して臨みます!
    今度は夜の部も参加したいです。よろしくお願いします。

    返信削除