以前に試乗させてもらったMETEOR speedで初めて触ったDi2ですが、つい最近になって購入者が現れたので非常に気になってる今日この頃。今回は組み付けから眺めさせてもらったのですが、シフト周りの調整はマニュアル通りに進めていくだけでカッチリ決まってしまうのに感動しました。
Di2専用フレームだとアウター受けを無くしてしまってケーブルを内蔵するようになってますが、シマノも合わせて外装用と内蔵用のケーブルをそれぞれ用意してます。従来のワイヤー式のものだとメンテナンス性の面から内蔵式はあまり好きでないのですが、現時点ではDi2なら専用フレーム+内蔵ケーブルがベターかなと。外装ケーブル専用のガイドが付いたフレームが出てくるとちょっと揺れるかもしれませんけど。
Di2の使用を前提に設計されたフレームだと、RXRs Ulteam (Time)やMadone6 (Trek)あたりがパッと思いつきますが、個人的にはAddict RC (Scott)もそこそこの価格で良さげです。HTC-Columbia……というかMark Cavendishの活躍でスプリントにめっぽう強いイメージがあるものの、もともとAddictってSaunier Duvalに供給してた頃は山岳用の軽量フレームという位置付けでしたっけ。
究極的にはC59 Scuderia (Colnago)のようにバッテリーまで専用設計にして内蔵してしまうということになるんでしょうか。……あれってバッテリーはどうやって充電するといいんだろ?
0 件のコメント:
コメントを投稿