先月の健康診断の結果が返ってきました。何ら特筆すべき点のない健康体で、通知表でも見たことのないオールA。ただ、こうやってネタにしようにも話を広げようがないのが残念。昨年と比べると、身長がちょっと縮んだのに体重がちょっと増えてて、腹囲は減ってました。
711さんのブログを読ませていただいてて、7900のレバー・FDでFC-7800が使えるということに気付かされました。多少オーバーストローク気味になるとはいえ、ちゃんと注意して使えばFC-7900の使い始めに感じた「しっかりレバーを押し込んでチェーンが変速ピンに掛かるまで待つ必要がある」のが解決されるかも。711さんに実際の使用感も聞いときゃ良かった。
ST-7900、FD-7900、RD-7900、FC-7800、BR-6700は手元にあるし、SM-FC7800も複数個しまってあったはず。ホイールもWH-RS80-C24-CLは遊ばせてるな。……あとはフレームがあれば(ぇ。ノーマルシートポストでー、上下異径ヘッドでー、ベアリング打ち込みのBBでー、トップチューブ540にヘッドチューブ130くらいでー……夢は寝てから見ようっと。
12月に俺妹のED集が発売されるそうで、半ば特典CDを目当てに初回版BDを購入してた俺涙目。いいもん、どうせCDも買うから(ぉぃ。
元オーナーとして、書き込みします。
返信削除フロントの上がりは、アウターギアのアップピンと、歯の形にかなり依存します。(実は、チェーンもそうです)
pia-q君が言うように、78デュラのチェーリングが、79デュラに合っているのかも知れません。(この組み合わせは、オーナーだったときには、やってません)
ただ、先日、711さんと一緒にライドしたときに、79デュラのFDはトリム調整がないのに、トリム的な動きをしていると、711さんが言ってました。
実は、この辺が、偶然フィットしている所為なのかも知れません。
しばらくしたら、メカFDのワイヤーテンションが変わると思うので、その時に、711さんに聞いてみたら判ると思っています。
(電動FDだったら、こういうことは無いんですが)
換装後、1000km程ライドしましたが、好調そのものです。
返信削除78デュラよりも変速スピードは79デュラSTI&79FD&78クランクセットの方が、明らかに早いようです。
SRMの組み合わせって、こんな組み合わせじゃありませんでしたか?
ワタクシの勘違いでなければ、ヒントは、SRMから得てます。
スチールさん、ほんとにありがとうございますm(_ _)m
>スチールさん
返信削除自分で試したわけではないので確証はありませんが、FC-7900よりもFC-7800のほうがチェーンリングの間隔が狭く、シフトレバーの押し込み量に対してFDがオーバーストローク気味になるのが変速を速く感じる要因かと考えてます。
FC-7800のほうが7900シリーズとの相性が良いとなると、FC-7900は実質的にDi2専用ということになってしまいそうです。
トリム操作に関しては実際に動きを見てみたいと思います。
ワイヤーの張りが絶妙なのか、ガイドプレートの設計に違いがあるのか。
たしかにDi2を使っていると、こういった部分はまったく気にしなくなりますね。
>711さん
書き込みありがとうございます。
個人的な憶測としては上記のとおりなのですが、やっぱ自分で試してみないとダメですね。
今年のTdFだと、SRMはFC-7800クランクをベースに7900のチェーンリングを取り付けられていることが多いようです。
78デュラと比較して、79デュラの方が、レバーの移動量が少なくてFDの移動が行われるようになっている為、シフトは早く体感されます。(これが、79デュラの方がシフトが早く感じる一番の理由だと思います。)
返信削除また、pia-q君が指摘している、78デュラクランクの方がチェーリング間隔が狭い為、フロント変速が早く感じる、というのもそうだと思います。
ですが、その分、78デュラより、79デュラのFDは、可動領域と移動速度が大きくなっている為、FDのシフト設定がシビアになっていて、ワイヤーテンションと、シフト位置が微妙なところがあります。
この辺の調整は、さんざん、やってもらったのですが、平地ではうまくいくような設定でもチェーンテンションが上がるような坂だと、うまくいかなかった記憶があります(私は、坂のようなシビアな場所で、フロントの変速をする癖があるので、平地と坂の両者を満足するようなFDの調整を模索したのですが、うまくいきませんでした)
調整が、78デュラまでと異なり、かなりピンポイントなのでしょう。
その為、79デュラの悪評があるのかも知れません。
いずれにしろ、電動ありきで基本設計されているのが、メカFDシフトの変速がシビアな理由の一番の原因だと思います。