2012/03/03

帰り道に降られる法則。

明日はいよいよサイクルマラソン天草となりますが、心配されてたお天気も日中は降らずに済みそうですね。

今日も雨の心配はなさそうだったので、かなり久々にTCRで通勤。X1DWがダメになってしまったのでCC-MC100Wにでも戻そうと思いつつも交換できてないのですが、今日は速度が分からなくて良かったかも(汗。ケイデンスを高めに維持しようとするとすぐに息が上がってしまったので、早々に諦めてギアを掛けることにしました。帰りがけにちょっと雨がパラついたので些か焦ったのですが、干してた洗濯物も無事でした。
ペダルをA5.1 (Look)に戻してから初めて乗ったのですが、最近の軽いペダルに慣れてると重さというか慣性を感じます。バイマテリアルになる前のDeltaクリートはステップインの抵抗が大きいものの、ステップアウトの際はパチンという感触がハッキリしてるので好みかも。KeOグリップクリートでようやく改善されてますが、Lookのクリートは滑りやすくて気を遣います。

職場でも自転車通勤を考えてる方がチラホラと出てきて、たまに「自転車っていくらくらいするの?」と聞かれることがあるのですが、なかなか答えるのが難しいなと感じてたり。通勤用と割り切るなら\40,000~\60,000あたりのクロスバイクが無難かなぁと思うのですが、自転車の価格としてはやっぱり高価に思われるようです。

シマノが今夏~今秋にかけてリリースする製品が発表されてます(11s Dura-Aceについては触れられてません)。
Ultegra Di2のサテライトユニットは予定調和的にリリース。12-30Tというワイドレシオカセットまで登場するそうです。105、Tiagraではさらに12-32Tも追加されます。もはやMTB用スプロケットとしか思えない歯数です。
シクロクロス向けには、ディスクブレーキとミニVブレーキが追加。ディスク対応のシクロクロスフレームも増えてきてますけど、本命は油圧ディスクじゃなかろうか。
早くもSoraがフルモデルチェンジで、9sはそのままに親指シフトをやめてしまいました。形状はST-4600と同様なので、9s版Tiagraという印象を受けます。グレード外ですが、SPD-SLペダルにローエンドモデルとしてPD-R540が追加されます。
ホイールも、WH-RS61、WH-RS21が追加。前者は最も安価なチューブレス対応モデル、後者はオフセットを変更した10s-11sコンパチモデルだそうで。9000シリーズの登場に合わせる形でしょうが、Dura-Aceの名を冠するモデルからコンパチハブを採用するものだとばかり思ってたので廉価帯での対応は意外でした。

そして本命は11s Di2です。Dura-Aceを差し置いて、電動変速システムと内装変速ハブを組み合わせたAlfine Di2が今秋に登場する予定。ドロップハンドル用のSTIレバーもあるし、E-tubeにも対応するし、油圧ディスクも準備されるそうで、スペック上では最も豪華なモデルになりました。内装ハブですけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿