2014/05/04

渋滞の脇をすり抜けて。

GW中の恒例行事になりつつある阿蘇方面へポタリングしてきました。今日のお供はRMZ、半袖・ビブショーツにアームカバー。
初心に戻って、r207からアプローチ。いくらGWといえどもR57よりは空いてるだろうという思惑があったのですが、道路工事による片側通行規制の影響もあってR57に合流する前に2kmほど渋滞の列ができてました。こうなると路肩が狭いのですり抜けていくのにも気を遣います。
当初はパノラマラインから上ろうかと考えてましたが、追い風に押し流される形で阿蘇駅まで。坊中のローソンで補給してから坊中線へアタック開始。前半は温存するつもりで軽めのギアを回すことにしたものの、気づけばインナー×ローに。おかしいなー、コンパクトクランクなのになー。過去に走ったときはケイデンスに合わせてこまめにシフトするように走ってたはずで、そのときのイメージが残ってたのですが、今回はシフトレバーもブレーキレバーも出番がありませんでした。
いっそのことパノラマラインと合流したところで下ってしまおうかとも思ったのですが、せっかくなので草千里まで足を延ばしてみました。傾斜はきついし、休みどころは無いしで、渋滞さえなければ車線いっぱい使って蛇行してやるところを、ふらつかないようにひたすら我慢の走り。それでも展望所が見える最後のストレートではペースアップできるんですよね。

帰りはパノラマライン経由で、前走車と向かい風で思ったほどスピードの乗らない下りを経て、平地なのに上りみたいなギヤ比でR57を戻ってきました。パノラマラインの下りではアウター50Tじゃ足りないよねーとか思っててごめんなさい。でも、FC-9000/6800の52/36Tの組み合わせがいちばん使いやすそうな気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿