2014/10/29

disassembly.

しばらくほったらかしでしたが、年内にはどうにかしようと着手しました。近代的なフレームでありながら、ものすごく使い込まれた感があり、洗浄しがいがあるというものです。ヘッドのベアリングの状態も心配していたほどでもなく、まだまだ使えそう。フォークのコラムの精度がなかなか高くて感心します。
ざっと見た感じだとBB周りも心配の種なのですが、フレームのほうはまた後日……。

2014/10/21

新世代。

TCR Allianceをドナドナする算段が付きそうなので、中途半端にバラした状態からのレストアを計画中です。できるだけ手持ちの部品を使いたいのですが、不足してる部品を調達するところで現行品では互換性がバッサリ切られてました。WH-7801の10s専用フリーボディはともかく、ブレーキはレバー比が変更されたSLR EVや新スーパーSLRに移行してしまってますし、クランクセットとディレーラーもモデルチェンジのたびに互換性が切り捨てられてるような気がします。
FC-7800、FD-6600、RD-5600といった10sコンポを余らせているものの、今となってはシマニョーロくらいしか使い道がありません。10sコンポ用のEqual Pulleyがあるので、自分が乗るなら趣味に走った組み合わせでもいいんですけど、ここはさすがにシマノで揃えたいところです。

余談ですけど、ジャパンカップの開催とともに宮澤崇史選手、西谷泰治選手、清水都貴選手、盛一大選手の引退が発表されました。ちょうど自分がロードレースに興味を持ち始めたころに第一線で活躍していた日本人レーサーばかりで、なんとも寂しい限りです。ここ数年はブリッツェンやブラーゼンのように地域密着型のチームが増えてきてファン層が拡大してるのも良いことなのですが、彼らのように海外レースで活躍する機会は減っているようにも思います。

2014/10/13

長崎上陸。

3連休を利用して……というわけでもないのですが、長崎まで行ってきました。ちょうど国体の開会式と日程が重なってしまったこともあって車中泊も覚悟していましたが、幸いにしてホテル泊ということで人生3回目の新幹線で出発(新鳥栖まで)。
ほとんど同窓会みたいなノリで、駅周辺をウロウロしただけで帰ってきました。数年ぶりの長崎市内でしたが、そういえば真面目に観光して回った記憶が無いので、また改めて遊びに行きたいものです。

帰りは台風直撃を避けるために高速バスでトンボ返り。聞くところによれば新幹線は飛来物が高架に引っかかった影響で止まってしまってたらしいので、良い選択でした。JRに比べて安かったので選んだだけですけど。