2015/05/21

補修と補強。

タイヤがパンクしていたため貼り替えの準備をしていたMediumですが、タイヤを剥がす際にチューブラーテープごとリム表面の樹脂が剥がれてしまったため、エポキシ樹脂を用意して補修することにしました。ググってみたところカーボンクロス用エポキシ樹脂のGenus GM-6800が使えそうだったので、東急ハンズネットストアで注文して店舗までお取り寄せ。
100均で買ってきた面相筆でニップルホール周りのささくれを埋めて、常温で放置すること3日間。ドライヤーで加熱してやると早く硬化するそうですが、急ぎでなかったので手間を掛けない方向で(後でホームページを見て気づきましたが、加熱硬化がオススメだそう)。翌日には面相筆がカチカチになってたので公称値通り硬化時間10~12時間(25℃以上)でいけるんじゃないかな。混合比100:30ということだったので、付属の計量カップに加えてクッキングスケールを併用して量りましたが、今回の使い方で13gというのは作り過ぎでした。分量が少ないと特性がうまく出ないという話も見かけたので、ある程度まとめて使う状況でないと無駄が多くなりそうです。

タイヤはとりあえずF6RからCorsa Evoを移植する予定。F6Rは11sフリーボディへの交換も検討してますが、ホイールのセンター出しが面倒なので保留中です。しばらくは10sでRMZ専用にしといてもいいのですが。

1年以上経過した場合は貼り替えが推奨されているものの、チューブラーテープの粘着力の高さが裏目に出ました。取り付けにリムセメントを使用していればベッドがリムを保護してたんでしょうけど、特に初回の手間を考えるとどうしてもチューブラーテープに手が伸びます。センター出しが簡単だし、手が汚れることもありません。一方で、リムセメントと比べると重量増になる点やコストがかかるのを考えると、セメントを使ってみてもいいのかなと思い始めてるところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿