2017/02/19

ZenFone Max (Asus)

GratinaからのMNPで、ZenFone Maxがやってきました。楽天モバイルのセール品で\680という破格のZenFone2 Laserが狙い目だったのですが、店頭販売限定ということで近場の取扱店に尋ねてみたところ在庫はすでに無し。なるべく端末代は安く抑えたかったのですが、ZenFone GoやBlade E01ではスペックの低さが気になるのが容易に想像できたので、価格性能比の妥協点でMaxになりました。実際にやるかどうかは別として、本体から電源供給できるリバースチャージを使えば出先でもEdgeやVolt300を充電できます。
購入した直後に後継機であるZenFone3 Maxがセール対象に追加されたので早まったかと思いましたが、薄さと指紋認証を除けば見劣りしないので安心しました。ZenFone3 Laserは露骨にスペックが差別化されてるので、メイン機にするならLaserにしたかも。

本体カラーはブラックで、サイドパネルがブロンズっぽいのがマッチしてて好印象です。バッテリー容量が大きいため本体の厚みは気になるものの、最厚部はこれまでのZenFoneシリーズとあまり変わらないようです。背面をかまぼこ型にすることで手に取ったときに薄く感じるようになってましたが、こちらはフラットなのでテーブルに置いたときにも安定するとポジティブに捉えてます。

5.5インチ液晶ですが、解像度がWXGA止まりなのでフォントサイズやステータスバーが大きくなり、画面あたりの情報量が少なくなったのは不満です。ドットピッチはそんなに大きいわけではないので画像の表示は気にならないのですが、もっとフォントが小さくできると良いんだけどな。液晶フィルムにはPDA工房の高硬度保護フィルムを貼りましたが、タッチの感度が少し鈍いのが及第点です。フィルム無しだとまた違うのかもしれませんが、裸で使う気は起きません。

ASUS製品を購入するのはTransbook T100Chi以来ですが、奥さんがZenFone Selfieの画面を破損してZenFone3 Laserに買い替えた際にキャンペーンで付属してきたView Flip Coverが良さげだったので、純正カバーも一緒に購入してます。ガラケーのサブディスプレイを思い出させる使い勝手です。背面側にたたむとカメラと重なってしまうのが残念です。

0 件のコメント:

コメントを投稿