2017/11/19

いろいろ反省。

CT1は、後輪のスポークが折れてしまったMediumからEurusに交換して朝練へ。昨夜のうちに11sスプロケを付け替えて、スピードセンサーを移したところまでは良かったものの、肝心のブレーキシューの交換を忘れていて、朝からバタバタすることに。
RMZからPowerPodを移してみましたが、取付角度がずれていたようでデータ無し。走行中に自動でゼロセットされるような書き込みも見かけたのですが、自前で水平(もしくは垂直)を判断する機構は無さそうですし、この設定はO&Bキャリブレーションを実施したときにしか校正されないように思います。

絶不調モードは相変わらず。スタートが遅くなったこともあるけど、峠の茶屋に着く前に馴染みの参加者とすれ違ってしまい、あとはもうダラダラと。
いったん軽いバイクに乗ったら感覚が変わるかもとも思うのですが、RMZとMadone6はコンポの入れ替え中、TCR Adv.SLもホイールをCT1に移していて、パッと出せるバイクがCT1だけになってたりします。しばらくお蔵入りしてるCAAD10を整備しなおそうかしら。

タイトルの写真を撮ってるときに気が付いたのですが、ホイール交換の際にErgopowerのブレーキレバーを解放したまま上ってました。カンパの場合はレバーの引き代が大きくなるだけで制動への影響はほとんどありませんが、詰めが甘くていけませんね。ちなみに写真を撮った後にレバーを元の位置に戻しましたが、リム幅が広くなったことでワイヤーのアジャスターを戻す必要がありました。時間が無いときに慌てるとろくなことになりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿