今朝も寒かったので普段より少し時間を遅らせて朝練へ。日差しはあったので、ジオラインのバラクラバとZENARD CVの組み合わせでちょうどいいくらい。一方で、タイヤの状態はあまり良くないようで、長く寝かせてしまったPRO3のようなペタペタした感じが出てきました。
本妙寺側から上り始めると続々と自転車乗りの姿があってビックリしたのですが、ちょうどBRM121が開催されてるところでした。200kmのブルべということで、わりと軽装の方が多かった印象。あと、女性の参加者が多かったみたい。とりあえず邪魔にならないように走って、あらかた集団を見送ったところでUターン。九州でもコンスタントに開催されてるようなので、いずれは参加してみたいところです。
CAAAD10のハンドル周りには、以前までRMZで使っていた組み合わせでPLT -10° 110mm (PRO)とPLT Comapct (PRO)を付けてます。もとはWCS Logic II (Ritchey)とPro 4axis 100mm(Ritchey)で揃えていたので、単純計算でブラケットが10mm遠くなって、4mmほど低くなるのですが、上りを中心に走るのであれば同じ分だけサドルを前に出せばいいだろうと判断しました。コラム下にスペーサーを5mm足してますが、ここまではしなくてよかったかも。
RMZを組むときにVibe 7sが買えずにPLTでお茶を濁した感もあるのですが、比較的安価でありながら剛性感にも不満はなく、±6°と±10°が選べるのでポジションの調整にも便利なので、さらに±6°の110mmと120mmをストックしてます。そのうち100mmも欲しくなりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿