2020/12/09

いろいろ壊れる。

通勤でのパワー測定をPowerCalからPrecisionに乗り換えて以降、使用頻度が高くなっていた心拍センサーが壊れてしまいました。Edge500の付属品で、先日のバンド故障に次いで本体も交換時期がやってきたようです。電池を交換しても反応せず、ネット上で拾った情報をもとに電極を逆に取り付けてハードリセットを試すも状況は変わらず。バンドの電極を濡らしても、予備バンドに交換してもダメだったので、Edge520付属品へ乗り換えることに。形状は全く同じですが、表面加工だけがちょっと違いますね。
最も湿度が高い環境で使用されるセンサーかと思いますので、予備を持っておくに越したことはないだろうと新しいセンサーも物色中です。

壊れるといえば、SARA4を組むときに採用したHDDもUEFIから認識されないようなってしまい、デュプリケーターを買ってきてクローン作製ができないか作業中です。こちらは2.5年ほどの使用ですが、HDDの寿命は全く読めません。日ごろからバックアップを取っておけばいざというときに慌てずに済むのは理解しているのですが、なかなか徹底できないんですよね。
とりあえずOSが立ち上がらないことにはあれこれ検証するにも不便なので、手持ちのSSDを起動ディスクにすることに。NUCを組むときにUbuntuをインストールした128GBのものがあったので、NUCから取り外してWindowsをインストール。すると、今度はNUCが起動しなくなり青ざめました。後からWindowsをインストールする際にUbuntuを入れたSSDのほうにWindows Boot Managerが書き込まれていたようで、こちらはサクッとOSを新規インストールして解決。ほぼZwift専用になっているので、ダメージが大きくなくて良かった……。
デュプリケーターはLogitecのエラースキップ機能付きのものを使ってるのですが、手応えとしてはあまり芳しくないです。

さらには洗濯機も調子が悪く、Kindle Fire HDXもいよいよバッテリーが持たなくなってきました。地味なところではSGX-CA500のUSBポートのカバーも千切れてしまったので、汎用のmicroUSBカバーを入手。パイオニアがペダリングモニターの事業をやめてしまったので、純正スモールパーツも購入できるうちに買っておかないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿