2022/09/10

PD-M8100 (Shimano)

通勤となるとどうしても自転車を降りて歩かないといけない場面が出てくるため、SPDシューズを使用することにしています。RS6ではツーリング向けの片面SPDペダルであるPD-ES600を使っていましたが、どうしても裏を踏んでしまってステップインにもたつく場面が多かったため、MK-DiscにはMTB向けの両面SPDペダルを取り付けることにしました。そもそも価格が上がってしまっていて、ES600を買い足す気になれなかったのも一因ではあります。
もともとGringoにPD-M520を付けていたことがありますが、ペダリングが一周する感にキャッチ部に隙間ができる感じと、ゼロ発進で強く引き足を使うとクリートが外れることがあって、あまり良い印象は持っておらず、基本的にはSPD-SL派でした。

Qファクターの狭いPD-M9100-Sが本命で、ロードバイクのビジュアル的な側面からEggbeater (Crank Brothers)も候補だったのですが、まずはコストを抑えたかったのでセカンドグレードに。M540やM520は軒並み値上がりしていて、そこまで落とすくらいならXTグレードという見栄もあったりします。

結論からいくと、PD-ES600で不満だったキャッチ面を一発で踏めない不安や、M520で感じていた固定力不足は微塵もなく、新品のクリートとの組み合わせでは、SPD-SLほどではないもののRXS (Time)よりは剛性感があると思えるほど。

こんなことなら最初からXTRにしておけば良かったと思うのはいつものことではありますが、XTでもさほど不満を感じずに済みそうなので長く使えることを期待しています。……ただ、何にしても予備のストックは必要ですのでPD-M9100-Sもポチってしまいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿