2014/08/23

一日メカニコ。

半年近く間が空いてしまいましたが、一台のバイクを組みに711さんとこへお邪魔してきました。
どんな工具が必要になるのかよくわからなかったので、さしより工具箱をそのまま持参することにしましたが、今回の工程ではアーレンキーだけでほとんど何とかなりました。ただ、10mmはボールポイントしかなかったので、アストロプロダクツあたりで買って手元に置いとくかな。

組み立てにセンスが出てくるのはここから先の作業になりますが、今回ばらしたフレームも合わせてきっちり組み上げたいところです。

2014/08/17

ベンチマーク。

前日の反省を生かして、午前中のうちにトレコース。これまた久しぶりのMadone6が相方でした。当時のフラッグシップモデルも今となってはミドルレンジモデルにすら追い越されてしまった感はありますが、良いフレームであることに変わりはありません。ただ、ちゃんと脚がある状態で乗ってやらないと、踏み負けて申し訳ない気持ちになります。

途中で前走者に引っかかったこともあって、上り区間はスローペース。その分だけ野出まではペースを保って走る意識で。木陰の中を走れるので気温も3~4℃ほど低くて快適です。
下りはちょっと遠回りして太郎迫へ。下りきったところでトライアスリートっぽい方が前を走っていたので、失礼ながら付かず離れずでペースメーカーにさせてもらいました。前に人がいると体感的に楽になるのはなぜなんでしょうね。

2014/08/16

海を見に。

お盆と言えどもカレンダー通りの勤務体制で、帰省ラッシュの報道を横目に立て込んでる仕事と格闘中です。

雨模様だった午前中から回復傾向となった午後にいそいそと新港までサイクリング。夕立に降られても大丈夫なようにお供はCAAD10。出発が遅くなったこともあって平地をだらだら流すことにしましたが、かえって暑いだけだったかもしれません。
雑誌を眺めてても、軽めのギア+高ケイデンスがもてはやされた一時期から一転して、重いギヤで巡航速度を上げるのがトレンドになりつつあるっぽいのですが、これが広まると日本人向けといわれる短めヘッドチューブと立ったシートチューブ角のフレームが見直されるような気もします。

休憩がてら久々にコーラでも飲もうと、カフェイン2倍入りを謳うPEPSI Refresh Shotを買ってみたのですが、同じカフェイン量を摂るなら容量2倍のノーマルペプシのほうが満足度が高かったと気づいたのは飲み干した後でした。

2014/08/11

Capture NX-D (Nikon)

ようやくニコンもRAW現像ソフトを無料でリリースするということで鳴り物入りで登場したNX-Dですが、ベータテストを経て正式版がリリースされていたので試用中です。購入を迷ってるうちにCapture NX 2バージョンアップの打ち切りが発表されてしまったため、買わずじまいということになってしまいました。
ベータテストのころから言われていましたが、機能面ではだいぶ整理されてしまった印象で、どちらかといえばView NXの多機能版という表現がしっくりきます。がっつり追い込んで現像するような使い方よりも、撮影時のちょっとしたミスを埋めてくれるツールとしての用途がメインになりそう。

近い時期にリリースされたキヤノンのDPP 4は(対応機種は限定されるものの)機能面が強化されてるので、それと比べてしまうと肩透かしな感じは否めないのですが、C-NX2という比較対象が無くなってしまったことでLightroomへの移行のハードルは下がったかもしれません。RAW現像の入門用としてはよくできたソフトですし、もうちょっとバージョンアップを重ねていけば安定性も良くなるでしょうし、フリーウェアの落としどころとしては悪くないんじゃないかな。

環境依存かもしれないけど、ちょっと追記。複数のファイルを選択して変換するとバッチ処理が実行されるはずなのですが、開始ボタンを押しても実行されません。個別に変換するのは問題ないので、ファイル数が少ないうちは手動で現像してますけど、さすがにこれはいただけません。公式サイトでもまとめて変換できるって明記されてるけど、バグなのかな。