2016/12/31

Fesitve500 2016 #5

Festive500は5日目。例年だと30日までに達成してしまって31日はダラダラ過ごすのが定石でしたが、今年は大晦日まで持ち越すことに。カレンダー通りに走れるとして、24、25、29、30、31日をそれぞれ100kmずつ走れば仕事に支障をきたすことなく500kmに届くという皮算用でいたので、結果的には想定通りのスケジュールをこなしたことになります。今年はすっかりロング耐性がなくなっていて、一日に200km近く走るような飛び道具がなかったのも上方修正につながらなかった要因でもあります。

500kmまで残り40kmほどだったので、新港までの往復ルートで距離を稼いで、明日の朝練を前払いする形で峠の茶屋までのトレコースで走り納めとすることにして、久しぶりにMadone6を出しました。
疲労感はあるものの新港まではわりと良いペースで踏めたのですが、風向きが追い風だったというオチで、復路は25km/hをキープするのにもいっぱいいっぱい。現行のMadoneだと空気抵抗が少なくて良さそうだなとか、いっそ来年はSpeed Conceptで挑戦すると良いのではと良からぬことを考えて気を紛らわしました。

島崎方面から鎌研坂でのアプローチも考えましたが、いつもと同じ本妙寺側から峠の茶屋へ。インナー36Tなのにリアはロー側いっぱいまで使って普段よりもだいぶ遅いペースで上って、峠の茶屋に着いたところで500kmを突破。最後に怪我をしてはなんにもならないので下りは追い込むことなく安全運転で走り納めも終了。

2016/12/30

Fesitve500 2016 #4

天気も回復したところで、気を取り直してFestive500も4日目。昨日は雨で断念してしまった南へ下るルートに再挑戦することにしました。相方には、前日にようやくタイヤを交換したCT1。
交通量の少なさに期待して、ウキウキロード→城南→小川とつないで、八代に入ったところで小休止。50kmも走ってないのに疲労感が先行するものの、スポーツようかんと缶コーヒーで補給を済ませるうちに何となく踏めそうな感じが戻ってきたので、今年も荒瀬ダムまで足を伸ばすことに。

ダムの撤去はほとんど進んでしまっていて、球磨川の両岸に一部を残すのみとなっており、時間の進みを感じます。そのまま人吉まで行って帰ってくるには時間がないし、Uターンするのも面白みがないなと思い、以前から通過するたびに気になっていた坂本~日奈久をつなぐr258を走ってみることにしました。11kmも走れば日奈久に出るということで気軽に入ったのですが、たちまち舗装状況も怪しい山道に突入し、進むも退くも厳しい状況に。何か動物が出てきても落車せずに戻れる自信は皆無だったので、ビビりながら進むだけ。ピークは日奈久寄りにあったようで、中間地点となる5.5kmを過ぎても上りが終わらず焦りましたが、タクシー1台とすれ違っただけで無事にR3に合流。

体力よりも精神的疲労が大きかったので、R3に出てからは迷うことなく北上。寄り道することもなくr14→R3とおおよそ最短ルートで帰宅しましたが、ほとんどアウターを使わずに走ってたことが功を奏したのか、タイヤが良かったのか、終盤まで後輪のブレーキシューがリムに擦ってることに気づかず、最後まで垂れることなく回しきれたのは収穫でした。

2016/12/29

Fesitve500 2016 #3

Festive500の3日目は午前・午後に分けての2部練に。

午前中はRMZで南下。家を出る直前に見た天気予報では日中は曇りということだったので、防寒対策だけ気を使って出発したところ、10kmも走らないうちに雨模様。通り雨だろうとそのままやり過ごすつもりが、だんだんと本降りになり、気づけばアイウェアは水滴で使い物にならず、ジャケットは中まで浸水し、インナーグローブに靴下までビショビショに。ここまで濡れると体温を奪われてサイクリングどころではないので諦めて帰ることにしました。

よくあることですが、どうにか帰り着いた頃には雨もやみ、昼食の準備をしているうちに晴れ間が差してきたので、着替えてからTCR Advanced SLで再度スタート。午前とは逆に北上するルートを取りましたが、前線が通過したのか風が強く、思うように進まず我慢の往路に。連日のライドでお尻の痛みがあるところにFormaが突き刺さります。短時間なら問題ないものの、やはりパッド無しサドルは状況を選びます。

とりあえず日が落ちる前に帰宅して、目標として設定していた今日のノルマは達成できたので良しとします。雨中を走ったRMZはドロドロになってるので、ちゃんとメンテしないといけませんが、年を越してからになるかしら。

2016/12/25

Fesitve500 2016 #2

昨日の今日でバキバキの脚をフル稼働しまして、Festive500の2日目でした。やめておけばいいものを、日曜日ということで朝練コースでスタート。峠の茶屋までの上りでもかなりしんどかったです。金峰山を越えてからはr501で長洲を目指して、そこからは荒尾~和水~植木を抜けてきました。あとちょっとで大台には乗らず、97kmで終了。3年前のFestive500でも似たようなルートを走っており、なんとなく思い出しながら辿りましたが、そのときはそんなにキツくなかったような……。

途中、対向車が車線をはみ出して走ってくるので何か落ちてるのかと思ったのですが、どこかの飼い犬が脱走してたようでリードを引きずったままウロウロしてました。Festive500と犬の組み合わせは鬼門で、2年前の赤松太郎峠が思い出されました。今回は何事もなくすれ違ったので、あとは無事に飼い主のところに戻ったことを祈るばかりです。

先日から組み合わせているEurusですが、特にフロントのUltremo R.1のサイドに亀裂が目立つようになってきたので早めに交換したいところ。

2016/12/24

Fesitve500 2016 #1

今年もFestive500が始まりまして、仕事納めを待たずに参加中です。昨年まで以上に走れていないので達成が危ぶまれるところではあるのですが、どうにか大牟田~南関を経由して100km走ってきました。ロングへの耐性がすっかり落ちているので、調子に乗って50kmほど無補給で走ったところで脚が終わりました。

初日のお供はRMZで、特に狙ってたわけではないものの4年連続でRMZで始めてることになります。ハンドル周りがちょっと新しくなったくらいで、ほとんどが使い続けているパーツなので安心感はいちばんかもしれません。ただ、ロングライドでのSLRは辛いものがあります。これ以上サドル高を上げたくないので他の選択肢がなかなか見つからないのが悩みの種です。

当初の心配こそ杞憂に終わりましたが、帰りが遅くなると困るのでEdge500のマウントをBarflyからRec-Mountsに交換しました。ライトも投げ売りされてたVolt300 (Cateye)のSUBARUカラーを取り付けていますが、この色味の合ってない感じはどうにかしたいな。

2016/12/18

しっくり。

今週もCT1で走るつもりでいましたが、Mediumを遊ばせとくのももったいないと思い、TCR Advanced SLに履かせてみたので、そのまま実走することにしました。

今朝の最低気温は-1℃ということだったので、30分ほど遅らせてスタート。先週はトゥカバーで耐え抜いたところでしたが、今シーズン初のシューズカバーを装備。長袖ジャージにジャケットを重ねるも、グローブが気温に追いついていなので指先から冷えてしまい、とにかく寒かったです。

個人的にはCarbon (Gios)との組み合わせの印象のほうが強いのですが、TCR Adv.SLとMediumのマッチングもなかなか感慨深いものがあります。

2016/12/11

久しぶりの集団走。

だいぶ間が空いてしまいましたが、天気も良かったのでオンシーズンより少し遅めに朝練コースへ。CT1 LuxにはMedium (Corima)を外して、代わりにEurusを履かせてみました。やはりチューブラーはロングに行くのに抵抗になるのは否めません。

ちょうど上りの手前にある道路脇のセブンイレブンから自転車乗りが出てきたので先に行かせてしまおうと待っていたところ、総勢10名ほどがぞろぞろと出てきて面食らいました。ここからスタートということは行き先は同じなので、そのまま付いていくことに。

先頭の方ではバラバラとグループが分かれていくものの、ペース配分もよく分からないし、やたら絡むのも変なので、明らかに脚の合わなさそうな方々はパスさせていただきつつ、とりあえずイーブンペースで合う集団に付いて行く感じ。ダラダラと走ってしまったので、もうちょっと前に出ておけばよかったかな。

711さんやLook79さんも参加されてたということで、ちゃんとご一緒できればもうちょっと走りやすかったかも。