2012/11/28

マイナス。

今日は半影月食とのことですが、残念ながら月に雲がかかっててよく分からず。ピーク時でも「言われてみれば……」という感じで、ちょうど海の部分が暗くなったような。

前日のうちにタイヤの空気を補充して玄関先に自転車を置いとくと、朝からバタバタせずに自転車通勤できるということで実践中。
今朝はあまりに寒かったのでネックウォーマーまで着けて行ったのですが、天気予報では最低気温2℃のところが、職場の温度計では-3℃まで下がってたそうで。通勤の時間帯でも0.5℃だったので、そりゃ寒かったわけです。顔に冷たい空気が当たらないだけでもだいぶ違うのですが、呼吸がしにくくなるのが難点。これ以上に寒くなると着るものもちょっと考えないといけませんね。ユニクロでヒートテックのボディウォーマーを買ってみるかな。

2012/11/26

劇場版。

エヴァンゲリオン新劇場版:Qが公開され、職場でも観に行かれた方がちらほらといるのですが、ネット上も含めてひたすらネタバレ回避中です。とは言いつつも評価としてはあまりよろしくないようで、それが分かってる上で観に行くのも盛り上がらないなぁ、さっさと観に行けば良かったなぁと思ってるところ。どうせBlu-rayは買うだろうし。

そんな感じで前置きが長くなってしまいましたが、久しぶりに映画館まで足を運んできました。基本的にはテレビ版を踏襲する構成でしたが、スクリーンの大きさに加えて作画が丁寧になってることもあって、アルティメットまどかの神々しさが増した感じでした。……というわけで、観てきたのは劇場版魔法少女まどか☆マギカの前・後編。
さすがに前編は駆け足な印象を受けましたが、後編ではノンテロップのTV版OPに載せたコネクトが挿入歌として流れるなど、盛り上がりどころをきっちり抑えてました。一続きのストーリーとして描かれるので、マミさんがマミられるシーンやさやかが黒くなってくシーンがサラッと経過していく感じはもったいなかったかも。

夕方からの上映で観客は10名ほど。別スクリーンでの上映だったので間の15分間でシネコン内を移動しましたが、全員で大移動する形になりました。おそらく座席もそのままだったんじゃないかな。こちらでは前・後編が同時上映されましたが、前編だけ観たあとに待たされるのはさすがにキツかったかも。でも、4時間強に渡って座り続けて映画を観るというのも、あまり頻繁にはやりたくないな。
さて、本編終了後に新編は2013年上映というCMが流れましたが、こっちではいつ観れることになるものやら。

2012/11/24

うんざり。

IS06のバッテリー表示がおかしなことになってきてて、残り60%→再起動(なぜか不定期に再起動がかかる)→残り1%まで急落→「充電してください」って表示されるけど放置→残り20%まで回復……。気温が下がってきたせいかなーとも思ったのですが、以前まではここまで露骨なのはなかったような。購入から丸2年が経つのですが、バッテリーの劣化ということでしょうか。
液晶が漏れてるW63SAも表示ができなくなった範囲がジワジワと広がってきてて、徐々に不便になりつつあります。

無傷のIS12Tが放置されてはいるのですが、Windows Phoneはアプリがあまり充実してなくて、メイン端末とするにはやはり力不足です。SNS関係はプリインストールアプリでどうにかなりそうなのですが、公式Facebookアプリは使いものにならないし、メーラーも貧弱だし、カレンダー上でスケジュールが確認できないカレンダーとか、もうわけがわからないよ。
NokiaがLumia 820/920を発表したときに株価が急落したのは端末のせいじゃなくて、OSのせいじゃないかと思うくらい。スペック的にはおもしろいと思うんだけどな。日本には入ってこないでしょうけど。

2012/11/20

Toe Cover (Specialized)

いよいよ通勤時間帯の気温が10℃を下回ってきたこともあって、起毛タイツに続いてトゥーカバーを用意しました。昨シーズンまではBontragerのものを使っていたのですが、いよいよ穴が開いてしまったのでSpecializedのものに買い替えました。ロゴマークだけでなく、両サイドが反射素材となってるのは通勤用としてもポイント高いです。どちらもXLサイズですが、スペシャのほうが余裕のある作りになってます。そのせいか、若干すきま風を感じるような……。
ベルクロが調整しにくくなるのが難点で、履いたり脱いだりするときはカバーをめくってベルクロを緩めるのですが、S-worksのようにクロージャーが手前にあるシューズにすればいいのか!

2012/11/19

5回目の。

2年ぶりにフィットを車検に出してきました。ディーラーの担当さんが異動されたのとコストの問題もあって、知人が働いてる整備場にお願いしてきましたが、まとめてオイル交換もしてもらったわりには想定してたよりもだいぶ安く上がって助かりました。あとひと月遅ければボーナスをつぎ込むという手段も取れたのですが、何もないときにガツンと出費がかさむのはさすがにキツイなぁ。
……といったようなことを2年前にも当ブログで愚痴ってました。多少は収入も増えてるはずなのですが、考えることは一緒なのか。

ここ数日、W63SAのメール周りが不安定だなぁと思ってたのですが、どうもIMAP経由でスマホが先にメールを受信してしまうと新着メール無しとなり、ガラケーではメールが受信できない仕様になってるっぽい(iPhoneからガラケー・Androidに機種変したときに設定を戻す手法を実行したところ、ちゃんとプッシュ受信するようになりました)。
いろいろ悩ましくはあるのですが、主回線でアドレスをキープするのも兼ねてIS12Tを電話専用にしてしまうのもありなのかも。この使い方でメールするなら副回線はキャリアを選ばないのですが、ぼちぼちGmailに移行してもいいかもな。

2012/11/18

RX100、ファーストインプレ。

しばらくRX100を持ち出してちょこちょこと写真を撮ってきたので、第一印象などなど。
いくつか気になる点は出てきましたが、満足度は非常に高いです。どちらかと言うとシャッターを切るだけで綺麗な写真が撮れるカメラで、他社のハイエンドコンデジや一眼のようにベストな設定を突き詰める感じではないのですが、基本性能が高いだけにちょっともったいない印象も受けます。

1インチセンサーながら非常にコンパクトなボディで、気軽にポケットに入れて持ち運べるサイズ。気になったのはボディがフラットなので片手でホールドするには心許ない点。レンズ周りにコントロールリングを備えているので、両手で持つのを前提にされてるのかも。シャッターボタンは浅めで、慣れるまでは半押しするつもりでシャッターを切ったりしました。
電源を切っても撮影時の設定は残るようで、途中でピクチャーエフェクトをONにしたのを忘れたまま撮影してしまい、50枚ほどイラスト調(強)の写真を撮ってました(汗。液晶モニタで確認はしてたのですが、VGAにまで縮小されてしまうと一目では見分けがつかない罠。

いちばん期待してた高感度耐性についてですが、手持ちのデジカメの中では最も優秀です。DMC-LX3ではISO400までが実用レベルだったのと比較して、ISO1000までは等倍でも見るに耐えますし、22''のモニタ上で1920×1080に合わせて縮小して表示するならISO3200でも破綻してない感じ。APS-C機であるD90でもISO1600を超えてくるとけっこう厳しいのですが、発売されてから4年も経つのを考えると画像処理エンジンの進歩によるところが大きいようです。

設定項目の変更はちょっとややこしいところがあって、モードダイアルをおまかせオート(プレミアムおまかせオート)にするとフラッシュをスローシンクロや後幕シンクロを選べなくなったり、出荷時にFnボタンに割り当てられた機能(露出補正・感度・ホワイトバランス・Dレンジオプティマイザー・ピクチャーエフェクト)が軒並み無効になってしまいます。一方で、P/A/S/Mモードではオートフラッシュが選択できなくなったり、オート時とコントロールリングに割り当てられた機能が変わったりするのが悩ましいところ。条件が良ければオートでも問題なさそうなので、人に撮ってもらうときにはモードダイアルをおまかせオートに入れて渡すという使い方になるかな。
撮影後にモニタに写真を表示するオートレビューは最短2秒となっており、1枚目を取った後すぐに構図を変えようとズームレバーを操作するとレビューされた写真を拡大表示してしまうことが何度かありました。それこそ0.5秒とか選べるといいのに。

2012/11/11

分担。

W63SAの液晶画面を割ってしまった件で、EZwebのメールアドレスが(iPhone向けに)IMAPサーバー経由で使えるようなのでW63SAのSIMカードをIS12Tに移して、メールはIS06からk-9 mailを使って送受信することにしてみました。1台のガラケーの番号とメアドを、それぞれ2台のスマホで分担するというアホっぷりを展開中です。
電話担当のIS12Tは3G回線を使ったデータ通信をオフにしてればパケ漏れしないようなのでパケット定額プランを使わずに済むし、IS06にはISフラットを適用させてるのでメールに関しては問題なし。

定期的に悩みのタネになってる気がするのですが、IS06もIS12Tも標準メーラーの出来がイマイチなのでk-9 mailに頼ってます。docomo、SoftBank、auの3キャリアの絵文字に対応してるということで重宝してるのですが、どうもauの場合はメールを受信した時点で絵文字を自社のものに変換してるっぽいです。k-9はアドレスをもとに絵文字のテーブルを切り替えるためdocomo→auのメールでは絵文字が化けますし、au oneやGmailに転送したメールでは代わりにau用の絵文字が表示されてました。
IMAPサーバーを利用すればEZwebのアドレスが他キャリアのスマホでも使えるなといろいろ考えてたところなのですが、いちばん手っ取り早いのはキャリアメールに執着しないことなんだろうな。ケータイを持ち始めた頃から10年以上は使ってるアドレスということもあって変更するのは気が進まないのですが、これが最大のネックになるなんて……。

追記:auからメールが届きまして、年内いっぱいまで使えるクーポンが発行され、スマートフォンへの機種変更が最大で\15,750 OFFだそうな。とは言っても最新モデルは当然のように対象外で、2011冬モデル以前の型落ちばかりが対象。普通に機種変しても割賦金が「毎月割」で相殺されて実質\0になるモデルなんでしょうけど、ここらで機種変しといてもいいかな。
あまりにタイミングが良すぎるのですが、ハードが故障したらauに連絡がいくような機能が仕込まれてるとかはないですよね(汗。

2012/11/09

あるある。

使用期間が5年目に突入するW63SAの料金プランを見直すついでに、これまで予備バッテリーのプレゼント以外にメリットのなかった安心ケータイサポートを解約したのがつい2週間ほど前のこと。
で、昨日の仕事終わりにポケットからケータイを落としてしまったのですが、さくっと画面が割れました。

安心ケータイサポートが適用されると5年保証となるところが無料サービスでは3年保証となるため、修理が必要であれば有償ということに。ただ、表示が確認できないほどではないし、実用面では問題なさそうなので、とりあえず年内いっぱいまでは現状維持の予定。来年1月が2年契約の更新月になってるので、それに合わせてキャリア乗り換えを前提に検討中です。

2012/11/07

ストレスレス。

フロントの変速を調整したRMZの調子を見ようと近場でサイクリング。日差しがあればそれなりに暖かいものの、長袖ジャージ+ウインドベストでちょっと肌寒いくらい。下はビブショーツにニーウォーマーの組み合わせ。VermarcのMサイズでもやはり袖の長さが足りなくなるとは……。一応レプリカジャージなのですが、外国人選手には余計に短いんじゃなかろうか。向こうのは専用のサイズがあるのかな。

実走でどうなるか気になってたフロントの変速ですが、最後までレバーを押し込んだときにオーバーストローク分がうまく機能する感じで、チェーン脱落も解消されました。スパッとアウターギアにかかるようになりましたが、よく考えればこれが当然の性能なのか。インナーに入れた状態でリアをトップ側に変速していくとどうしてもガイドプレートと擦ってしまうのですが、これもトリム操作で解決できる程度。インナー側に落ちることはなかったので、しばらくはこの状態で様子を見るつもりでいます。

9000のデリバリーも始まったことだし、型落ちになったFC-7950が値下げとかになったら買ってあげないこともないんだけどなぁ。

2012/11/06

不満解消?

近所のキタムラにて価格.comの最安値とほとんど変わらない値段だったので、IXY820ISをドナドナして購入してきました。箱・付属品は揃ってたものの買取\500のところ、下取りにて\1,000になったのですが、まぁこんなもんか。年末まではこれくらいの価格で推移していくんじゃないかなぁと期待してます。
μ4/3機、XZ-2、S100なども候補に上がりつつ、最終的にはLX7とどちらにするか悩んだのですが、高感度での撮影でノイズの少なかったRX100にしました。ちょろっと触った感じだと設定項目に押し付けがましい印象はあるので、D90を持ってなかったらLX7にしたかも。レンズも明るいし。さしあたっては高感度耐性とAWBに不満のあったLX3からの乗り換えになります。

2012/11/02

3℃。

通勤のみですが、すっかり寒くなってしまったので今シーズン初のレーサータイツ。今朝なんかは気温が3℃を割ってましたし、防寒対策としては残すところインナーキャップ、ネックウォーマー、シューズカバーくらいですが、これらを使うことになる日も遠くなさそうです。