クシさんとこにお邪魔して、サイクルマラソン天草の申し込みをお願いしてきましたー。一応、サークルの方でも告知はしてたのですが、参加はどうなんだろ。今年はタイム計測も無しとの事でちょっと残念ではありますが、別組でスタートしても待ってればいいか。
昨年みたく人数分の申込書をいただいて来れればよかったのですが、KCAのサイトでの告知も今日からでしたし、あまり積極的に参加者を集めようとしてる雰囲気でもなさそうな感じ。告知と一緒に上げられてる「大会参加への心得」を読んだ感じだと、警察の方からもだいぶ言われてるみたい? いやま、個人的に受けた印象ですけど。「競走している様に見える」ってどうやって判断するつもりなんだろう。
今回はWH-7701という飛び道具を持ち込むつもりでいましたが、のんびりポタリングならクリンチャーの方が無難かなぁ。LSDと割り切ってもいいかなと思う一方で、今年は6時間を切ることを目標としていたので、いまいちモチベーションの上がらないイベントになりそうな感も。
チャレ阿蘇みたいに後味の悪い思いするのはイヤですし、安全第一が何よりなんでしょうけど。阿蘇望の時にも思いましたが、だんだんガチガチになってきてるよなぁ。県外のイベントにも目を向けてみるかぁ。
まぁ、そんなこんなでちょっと複雑な心境。楽しみにしてただけに余計に。
いい機会ですし、今年の天草はグルメ隊の皆さんとご一緒できれば、それでもういいかなぁ。機材の方も入れ替えて、ぬるぬると楽しむことにしますかね。あとは今年もお天気に恵まれれば言うことなしということで。