2013/01/30

待つわ。

CP+の前にD7000の後継機が発表されるだろうという噂を信じてたのですが、D4のファームウェアアップデートとCOOLPIXシリーズの新モデルばかりと2本のレンズのみでした。(´・ω・`)ガッカリ…。シグマのキャッシュバックキャンペーンにも目を引かれたのですが、あちらは既存ユーザーのみが対象だということで。オリンパスなんか、経営がガタガタしてるわりにデジカメ関係はしっかりリリースしてくるんだけどな。

本日もせっせと自転車通勤。日中は気温が上がるという予報だけを聞いてて、着てくものをちょっと緩くしたら朝方は相変わらず氷点下で後悔しました。でも、ユニクロのフリースハーフジップTはわりと優秀っぽい。Sサイズなのでやっぱり袖が短いのと裾を絞ってないあたりが専用品と違うところだけど、暖かいし、また在庫処分品があれば買っておいてもいいかな。

2013/01/29

パブロフのワンちゃん。

ユニクロにてワゴンセールの棚に積んであったウォームドライハーフジップTを追加で購入。登場時の定価の1/3になってしまっており、コストパフォーマンスについては文句の付けようがありません。なんだかんだと書いてきましたけど、通勤用途であればベターなチョイスであることには変わりなく、さらにカラバリを揃えることに。
洗濯してるうちにタグがボロボロになってしまったカンパの冬用ミッドウェアの代わりに着ようと、ついでにマイクロフリースTもワゴンから回収してきました。1/8ほどの価格ながら、手触りだけだと大して違いが感じられないような……。

ふらっと立ち寄ってしまった本屋さんでロードバイクインプレッション2013を見つけてしまい、こちらも購入。初めてロードバイクを買うまではかなり読み込んでましたけど、年を追うごとにページをめくる回数が右肩下がりになってるなぁ。

2013/01/27

ミスチョイス。

CAAD10のDi2専用フレームが限定でリリースされるそうで、もう涙目。値下がりとなった2013モデルのレプリカカラーは2012モデルと比べるとイマイチになってしまってたので安心してたのですが、まさか隠し玉が用意されてるとは。白と黒のツートンをベースにグリーンロゴのデザインも良いし、もっと早く出してくれればよかったのにー。

朝からフィットのフロントガラスに霜が降りてるのを見つけてしまい、外に出た時点で何となく氷点下だなぁと感じたものの、そのまま自転車通勤を決行。帰りは雪の舞う中を凍えながら走ってきました。視覚的にはものすごい寒そうな印象でしたけど、朝方よりはまだ気温が3℃ほど高く、体感でも判るほどでした。そもそも自転車通勤を選んだのは置いといて、着ていくものは完全にミスったなぁ。

2013/01/23

感化。

昨夜NHK BS1で放送されてたスポーツドキュメンタリーに影響を受けたというわけでもないのですが、寒さに負けずに自転車通勤。途中、GiantのロードバイクとGiosのクロスバイクに乗ったツーキニストを見かけましたが、寒さが緩んだとはいえ物好きがいるものだなぁ。強いて言うなら、取っ手の長いトートバッグを肩にかけて、エンドバーに弁当袋をぶら下げてるのはどうかと思わなくもないです。

職場にいるうちにみるみる体調が悪化したのは自転車通勤のせいではないと思いたいのですが、とは言っても帰る手段は自転車しかないので久しぶりにインナー固定でサイクリング。同じギア比であれば歯数の大きいもの同士の組み合わせのほうが抵抗が小さいとよく言われますが、今ぐらい踏めない状態だとチェーンラインがまっすぐに近くなる分だけインナーのほうがロスが少ない気がします。

帰りがけにSG-355Bのバッテリーが切れてしまい、こういうときばかりは前照灯を2つ付けといてよかったなと感じるところ。こまめに充電するようになるといいんでしょうけど、充電池はある程度使ってしまってから充電する癖が抜けないのと、ついつい「まだ使えるから大丈夫だろう」というモノグサっぷりが発揮されるため、ライトが点かないようになってからの充電となってしまいます。

エネループの充電も時間かかるし、今日はちゃっちゃと寝てしまおうっと。

2013/01/19

i-Heat コンプレッションウェア (Ignio)

通勤で使う冬用インナーとしてウォームドライハーフジップT (Uniqlo)を使ってましたが、Sサイズでもルーズフィットでダブダブなのと、肌触りは暖かく感じるものの速乾性が無いために汗をかいた後の冷えっぷりが半端ないので、もうちょっとスポーツ向けに使えそうなのを物色中でした。

ちょうどUnderArmourの現行モデルがセールで売られてるのでコールドギアコンプレッションでもよかったのですが、似たような感じでより安価だったi-HeatをDEPOにて購入。今やどこにでもある発熱インナーですが、コンプレッションモデルということで、(人間工学的にどうかは置いといて)生地の伸縮性とフィット感は文句無し。サイズチャート通りに選ぶならばMサイズなんでしょうけど、ピッタリ着たかったのでSサイズにしてます。いつもどおり袖の長さが足りない点を除けば、狙い通りだったんじゃないかなぁ。Mサイズ着てないので憶測ですけど。
売り文句は「従来品比+3℃」とのことですが、たしかに暖かいです。速乾性については及第点ですが、それでも運動してる間は気にならない程度。気温が一桁台でも、このインナーと長袖ジャージ+ウインドブレーカーで対応できてました。

Xebioでは同等品のHeat-Xシリーズが販売されてますが、こちらも最近は値下げされてるようなので気になるところです。

2013/01/17

分別。

前々から手を付けようと思いつつも延び延びになっていたブログのエントリーの整理に着手してます。月別アーカイブみたいに階層式メニューになるのが理想だったのですが、標準では用意されておらず、jQueryを利用した階層メニューは想像してた動きとちょっと違ったので、とりあえず複数タグを打つ形にしました。その過程でこれまでカスタマイズしてた分をリセットしたくなったので、テンプレートごと入れ替えてあります。飽きたらもうちょっとシンプルなのに戻すかも。
一つのエントリーの中で話題が飛び飛びになってるものはラベルをどうすると良いのか悩んだ挙句、結局dailyやexpressionといった無難なやつでお茶を濁して偏ってしまいそうな予感がしてます。如何せんエントリーが多すぎるのでボチボチやっていく予定。

2013/01/15

ジップロック。

昨日の新年会で食べ過ぎた分を帳消しにするべく、今日も今日とて自転車通勤。
こないだユニクロで買ってきたネックウォーマーを下ろしてきました。これまで使っていたものもユニクロ製品でしたが、表側がファーっぽくなっていて、ちょうど端面が肌に当たる部分がゾワゾワする感じに耐えられず新調することに。装着感がタイトになったのと、ヒートテック素材ということもあって、より暖かくなってます。口元を完全に覆ってしまうと呼吸がしにくくなる点において自転車専用品との差を感じますが、

先日ネット上で見かけたジップロック茹で鶏が簡単にできそうだったので、安さに釣られて買っておいた鶏胸肉をマジックソルトと一緒にチャック付きビニール袋に詰め込んで、熱した鍋に1時間ほど放置して、美味しくいただきました。シリコンスチーマーを使ってもパサパサになってしまうことが多いのですが、これなら簡単だわ。惜しむらくは食べられるまでに時間がかかってしまうので、手持ち無沙汰になるのと仕事が終わってから準備を始めると食べ始めが遅くなること。

ランス・アームストロングのドーピング問題について、すでに収録されたインタビュー番組でドーピングを認めたというニュースが流れてますが、ロイターや産経が早々にネット上に記事をアップしたのに対して、自転車ニュースサイトの出遅れの目立つこと。
もともと17日のテレビ番組で取り上げられるということだったので、そのインタビューが放送されるのかな。日本なら生放送でやりそうですけど、事前に収録したのを放送前にネタバレというのもなんだかなぁ。

2013/01/10

RMZ初め。

先日のエントリーを素直に「2013乗り初め」とかにしとけば良かったのですが、Madone6以外のバイクはどうなんだと思わなくもなかったため、よくわからない義務感も出てきてRMZでほぼ同じコースを走ってくることに。とは言っても新港までの往復がメインなのでド平坦をだらだら流すだけ。
暖機運転がてらゆるーくアプローチして、近見交差点を過ぎてからの向かい風区間でそこそこがんばって、復路は追い風で楽をする算段でしたが、R57にて並走してた軽自動車の中からチビっ子が応援してくれてたので、負けじとスプリントを仕掛けたのが今日のハイライト。ちなみに出発してからまだ10分ほどの地点。前輪を浮かせちゃったけど転ばなくて良かった。

最近のポタリングのお供としてPXを持ち歩いてますが、今回みたいに順光で撮るとそれなりの写真になるようです。傾向としてはホワイトバランスが転びやすいのと、DRを狭く感じることが多いのですが、光量を稼いであげればそこそこ写るのかな。

2013/01/09

コンフォートミックススポーツジャケット+ (Uniqlo)

昨シーズンから使用中のウインドブレーカーです。東レと共同開発されたポリエステル素材を使用しており、撥水、透湿、防風機能に加えてストレッチ性を持つというのが売り文句。購入時の価格は\2,990だったので、コストパフォーマンスは高いです。前面のポケットには止水ファスナーが接着されており、簡易レインジャケットとしても使えそうです。基本的にロードバイクに乗るときに物を入れることはありませんが、休憩時にグローブを突っ込んでおけるので意外と重宝してます。
自転車用途に限って言えば、後ろ身頃が短いために前傾姿勢を取ると背中側がめくれ上がってしまったり、袖の長さが5cmほど足りないという不満はありますが、生地の伸縮性が高いのでバタつきがまったく気にならず、このあたりはパールイズミにも見習って欲しいところ。袖口が絞られているので風の入り込みが少なく、冬用グローブの裾に入れられる点は評価できます。

BodyTechシリーズといい、今回のUniqlo Innovation Projectといい、どうしてユニクロのスポーツ向けラインナップはすぐに見限られてしまうのやら。このコンフォートミックススポーツシリーズも含め、せっかくおもしろいウェアを出してるんだから、シーズン限定でもいいので継続してやってくれればいいのにな。あ、g.u. sportsラインはもういいです。

2013/01/06

マドン初め。

乗り初めはさしより新港まで。シューズカバーを付け直すのが面倒なので直前までRMZを出すつもりでいましたが、せっかくなので久しぶりにMadone6 SSLに乗りました。サドル高は合わせてあるはずなのですが、微妙に低く感じるのはハンドル位置が少し近いからか。
いつぞやとまったく同じ構図の写真になってしまいましたが、ボトル使ってないのがバレバレだなw

強烈な向かい風を覚悟してたものの、東バイパスは追い風基調で、近見交差点を過ぎてからもしんどくなる気配は無し。なんだ今日は大したことないな、と思ったのがいけなかったのか、緩やかに進度が変わったところからはいつもの向かい風でした。Madone6は下ハンのポジションもわりと楽なのですが、ブラケットを握って肘を深めに曲げても同じようなフォームが作れるので下ハンの効果が薄いのが気になるところ。

出発前にバッテリー残量をチェックしたときには緑点滅(残量50%ほど)だったのが、走り始めて30分ほど経ったところで再び確認すると赤点灯に。一度目に確認したのが室内だったこともあって、寒さによる影響もあるんでしょうが、すっかり日和ってしまってシフトをなるべく使わない省エネ走法に切り替えました。

Edge500はバイクのプロファイルを切り替えると記憶されたセンサーのIDとつなぎにいくか、センサーの再スキャンをするっぽいです。プロファイルを設定するまではいちいち再スキャンをかけてましたが、ちゃんと考えて作ってあるんですね。

2013/01/05

ジテ通初め。

仕事初めを挟んで週末2連休とか、なんか納得いかない感じ。

まずは手始めに自転車通勤から。タイミングの悪いことに再び冷え込むようになってしまい、行きも帰りも氷点下でした。こうなるとKG-9W (Kabuto)では指先の感覚がなくなってしまってダメです。最近は薄手のインナーグローブも着けるようにしてますが、もはや焼け石に水といったところで、あまり効果は感じられません。
冬物は昨シーズンから新調できてないため同じものを使ってますが、昨年もこんなに寒かったっけなぁ……?

2013/01/01

2013年、初回の更新。

あけましておめでとうございます。今年もまたよろしくお願いいたします。
いくつか初売りや福袋に心を惹かれるものがあったのですが、出かける気が起きなかったので今年も寝正月です。相変わらず季節感やイベント感に欠ける職場での年越しで2013年が幕開けしました。これがまた3ヶ月後にはどうなってることやら。

一年の計は元旦にあり、とはよく言ったものですが、今年はサイクルマラソン天草もDNSですので、まったくの白紙です。シフト勤務から通常勤務に戻るようなら、オートポリス3時間耐久を視野に入れておきたいところ。何かしらイベントがないとモチベーションが維持できないと思うんですよね。