2011/08/31

え? 8月って32日まで無かったっけ?

8月も早いもので最終日です。ここ数日になって暑さが戻ってきたので秋の気配を感じるには至りませんでしたが、日の入りがすこしずつ早くなってきました。
でも、夏休みもまだ残したままだし、夏らしいイベントも消化してないし、寝て目が覚めたら8月17日に戻ってて、ループシーケンスに突入してたりしませんかね。>エンドレスエイト

シマノがHollowtech2を導入したのに対応して、カンパもUltra-torque Crank以降はBBシャフト一体型クランクになりましたが、左右のクランクを固定するボルトが緩んでて冷や汗。一般的な10mm六角レンチではトルクが足りないため、専用品を用意するか、延長パイプを使えばよかったのですが、組み付けるときにそのあたりは手を抜いてたのかも。チェーンラインも少し変わってしまったようなのでFDも調整しないとなー。

2011/08/29

夏リターンズ。

宅配便が午前中に届く予定だったので早起きして待機するも、時間を持て余したので久々に気合を入れてお掃除。

クシさんとこに注文してるRM-1 (Cateye)ですが、2,3日中に届くと言われてからだいぶ経つなぁと思ってたら、Cateyeとしては発売日未定なんだとか。ホームページには掲載されてるし、いずれは発売されるんでしょうけど、こういった情報が小売店ではなくネット上で得られてしまうあたり、いろいろと考えさせられます。まぁ、こちらから確認すればよかったんですけどね。……ちょっと考えようっと。

最近になって使用頻度が少し上がったこともあってか、W63SAのバッテリーが持たなくなってきました。機種変から2.5年が経過してるので安心サポートサービスで予備バッテリーをいただいてるのですが、引っ越しの際にどこかにやってしまったっぽい。バッテリー容量の小さいIS06に一本化するのは抵抗があるので、おいおいガラケーのほうも防水機能を備えたのに機種変するかなぁ。

2011/08/28

Making an effort.

久しぶりに雨マークの無い天気予報を信じて、とりあえず自転車通勤。玄関先にRMZを置いてたので「今日はこれで……」と思わなくもなかったのですが、いろいろとリスキーだったのでやめました。というわけで、お供はTCR Alliance。メンテもサボり気味なのですが、前々からクランクとBBとレバーとバーテープを交換したいなぁと思ってるところです。そしたらサドルとワイヤーとペダルとホイールも交換して……(ぉぃ。
朝方は涼しかったのが、国体道路に出るころにはすっかり暑くて、職場に着くころにはいつもどおり。まだまだ夏でした。

帰りは少し遠回りして第二空港線を経由。Nemesisの重さが、信号待ちからのスタートダッシュに効きます。感触としてはエアロ効果の無いディープリムホイールみたいなもんでしょうか。回ってしまえば気にならないので精度は出てると信じたい。

AmazonでのPV試聴につられてSHOOT! (RO-KYU-BU!)を購入してしまいました。なぜ特典がBlu-rayではないのか!

2011/08/25

記憶の彼方。

天気予報では晴のち雨ということだったので、午前中に久々のサイクリング w/ RMZ+Eurus。何と言うか、久しぶり過ぎてペダリングのしかたを忘れてました。

恒例というわけでもないのですが、しばらくサボった後に再開するときにはおなじみのトレコースを走っておこうと、本妙寺~峠の茶屋~金峰山山頂~峠の茶屋~野出。せっかく心拍センサーも着けて行ったのに、今日は帰ってくるまで反応せず。バッテリー切れかしら。
本妙寺の分岐点からずっとインナー縛りで、とりあえず峠の茶屋まではケイデンスをなるべく落とさないように80rpm前後でキープ。ヒルクライムならステムをもう少し短くしてもいいかもなーとか考えつつ、自己ベストにはほど遠い17分台。大将陣までは最低ケイデンス50rpmで10km/hを下回らないくらいにタラタラ踏んで、さるすべり以降は前半を抑えて、登山道の残り0.9kmの看板を過ぎたあたりでペースを上げて追い込む感じで。目安にしようと思ってた心拍数が分からないのが残念でした。とにかく最後にダンシングする余裕はなかったです。

路面が若干ウェットだったので下りはひたすら安全運転。よこみちラーメンまで下ろうかとも考えましたが、気温がだいぶ上がってきてたのでそのまま野出方面へ。峠の茶屋では31℃あったのが日陰を走ってるうちに26℃まで下がるので、夏場は非常に助かります。
農協前の交差点で休憩してたところ、カレラのおじさんとお会いしました。すれ違いざまに挨拶したのですが、もしかすると気づかれてなかったかも。県内でRMZを見る機会はないので、自転車でバレてるかと思いますけど。

こちら側の路面は乾いてたので、本妙寺までの下りは少しだけ速めで。Ultremo R.1にも慣れてきたところですが、Pro3 Raceよりは好みかな。Pro4の出来も気になるところです。

帰りがけにクシさんとこに寄ろうとして木曜日だったことに気づく……。余談ですけど、バスのマフラーは車体の上か、右側に付けてくれないですかね。

2011/08/24

New α。

Sonyからα77、α65、NEX-7、NEX-5Nが発表されました。NEX-Nはマイナーチェンジに留まるようですが、残りの3機種はExmor APS HDセンサーを積んでおり、2,430万画素と高画素数化が一段と進みました。フルサイズならともかく、APS-Cサイズで画素数を増やしてくるとは、新型BIONZは高感度耐性にも自信があるということでしょうか。
EVFも良くなってるようですし、カメラを振った時の色の滲みが改善されてるようならペンタプリズムにこだわることもなくなるのかなぁ。

スペックシート上だとα65とα77の差異は小さく見えるのですが、ボディがマグネシウム製だったり、背面液晶がバリアングルだったり、縦位置グリップがオプションにあったり、キットレンズがDT 16-50mm F2.8 SSMだったりと、それなりにアッパーミドルとしての差別化は図られてるようです。手に持った時の大きさは数値以上に違いそうな気がします。

ただ、今回の新製品でいちばんおもしろいのは、トランスルーセントミラーテクノロジーを内蔵したEマウント用のAマウントレンズアダプターだったり。NEXシリーズはPENやLumix Gシリーズとは違った方向性に進んでいくなぁ。

2011/08/23

冷めやらぬ興奮。

グランツールが終わった後のお楽しみはサイクルスポーツ誌の付録冊子だったのが、今ではCICLISSIMO、さらにエイ出版社から刊行されるムックと充実してきました。内容や構成が似たり寄ったりになってしまうのは残念ですが、こうやって容易に情報を得られるのは非常に助かります(ただ、付録だけを目当てにサイスポ誌を買う必要性が薄れてしまいましたけど)。

TdFまでは明らかに「7970 Dura-Ace Di2=ハイエンドコンポーネント」、「電動専用フレーム=ハイエンドモデル」が成り立っていたのに、それが2012シーズンを待たずして6970 Ultegra Di2の登場によって崩れてしまうのを見るに何とも複雑な心境です。

2011/08/18

維持費。

天気予報では雨マークが並んでおり、なかなかモチベーションも上がらない今日この頃。

Eurusに使えるHGフリー(WH-KX890)が聞いてたよりも安く買えるようなので、RMZを再びシマニョーロ化しようと検討中です。現状ではチェーンのみシマノという組み合わせで使ってるのですが、どうもカンパのスプロケットとは相性が良くないみたいです。同じ金額を出してカンパ純正チェーンを買うという手もあるのですが、FC-7800が使えるのと、ホイールやカセットスプロケットを使い回せるメリットも捨て難いなぁと。あと、シマノのチェーンが安価なのも考慮するとランニングコストも抑えられるかも。RDがRecord→Ultegraとダウングレードしてしまうのが残念ですけど(ぇ。

2011/08/15

雨にも勝てず。

天気が良いようだったら走るつもりでいたのですが、前日の天気予報を見て断念。……ところが、脳外科医先生やyopikoさんは朝から走っておられたそうで。いやはや脱帽でございます。
新しいボトルケージが届いたので試してみたいのですが、時間が取れるのは週明けになりそう。これでSior (Elite)ともオサラバです。

小説版まどか☆マギカの初回版を確保してきました。アマゾンに注文しようと思ってたのをうっかり忘れてしまい、キュゥべえメタルブックマーカーのために\1,500上乗せしてニトロプラスダイレクトで購入しようかとも考えていたのですが、まだ発売日翌日ということもあってか平積みされてました。
まどか☆マギカポータブルは脳外科医先生が購入されるのを期待してます。PVの出来が神がかってたので興味はあるのですが、流石に限定契約BOXを買えるほどの余裕はないなー。

2011/08/12

Catch the stars.

Twitter上でエディさんとの話題にも挙がったのですが、ペルセウス座流星群の見頃が12~13日ということだったので、仕事が終わってから流れ星をつかまえに行ってきました。草千里なら視界が開けていて見やすいだろうと踏んだのですが、寒暖差のせいですっかりガスってしまっていて断念。以前にも同じ場所で観測したことのある、坊中線の中腹まで下ることにしました。

満月に近い月明かりのため条件としてはあまり良くなったのですが、雲が出てくるまでの2時間ほど粘って3つは確認できました。もうちょっと好条件が揃う場所を探しておきたいところです。他にも、Google Sky Mapのお世話になって、ペルセウス座の位置はもちろんのこと、夏の大三角や木星、アルフェラッツやフォーマルハウトといった「名前だけは知ってたけど……」といった天体も実際に確認することができました。

空気が澄んでる冬場のほうが観測しやすいのですが、この時期だと気軽に外に出られるのがいいですね。さて、2日連続で遊びに出掛けたおかげでガス代が嵩むなぁ……。

2011/08/11

太宰府天満宮にお参り。

所用で久留米まで出掛けたついでに、太宰府天満宮まで足を伸ばしてきました。今のところ学問の神様にお願いすることもない(むしろ縁結びの神様のほうが……)のですが、同僚が梅ヶ枝餅を知らないと言ってたのを受けて、久しぶりに食べたくなったもので。

受験シーズンとは離れるものの観光地ということもあってか意外と賑わってました。学業成就や合格祈願だけでなく、タイムリーな就職成就やら交通安全のお守りなど、わりと何でもありな感じ。そのうち景気回復を祈願することもできそうだなwとか思ったり。
太宰府天満宮に行くのは今回が初めてだったのですが、やっぱ自分の合格祈願といった目的がないとありがたみが薄れますね。

2011/08/10

ジャケ買い。

飲み会の前にちょっと時間ができたので、タワレコに寄って「ZONEトリビュート~君がくれたもの~」を購入。参加アーティストの選出にSony Musicのゴリ押しっぽさが垣間見えたり、オリジナルと比較して評価が低いようでもあるのですが、「secret base ~君がくれたもの~」がキッズ・ウォーの主題歌となった頃からリアルタイムで聴いてた世代ですし、解散までにリリースされた5枚のアルバムのうちベストアルバムとなる「E ~Complete A side Singles~」もレンタルを利用して手元に置いてたので、第一印象としてはただただ懐かしいなぁと。というか、ホントにオリジナルが好きな人がカバー版を気に入ること自体が少ないと思いますけどね。
まぁ、何と言っても期間生産限定盤は「あの花」とのコラボジャケットとなっており、さらにボーナストラックとしてアニメOPにも採用された「secret base ~君がくれたもの~ (10years after Ver.)」が収録されてるというのが大きかったわけですが。あとは、ClariS、スフィア、やなぎなぎの参加も。Disc2は「約束 ~August,10years later~」のみが新録で、それ以外は過去の楽曲をメンバーがセレクトしただけなので特筆することは無かったり。ほとんどがEとかぶってしまってるのですが、再結成に合わせて再録というわけにはいかなかったか。

クシさんとこでColnagoの2012年カタログの入荷に合わせて、8/12までに予約した場合に特典があると告知されているのですが、明日が定休日で、12日からは短縮営業ということでハードルが高いw しかも平日です。C59、EPQ、M10に続いて、CX-1 EvoにもDi2仕様が追加されるようで、いっそのことフレーム販売があるモデルについてはQ2ステーを採用しちゃえばいいのに。金額に見合った魅力が感じられないので手を出せませんでしたが、購入を検討されてる方は12日中に是非。

2011/08/03

ぼちぼち再開。

R57を阿蘇方面へポタリング。がんばるつもりはまったく無かったのですが、ひたすら向かい風でひどい目に遭いました。ちゃんとルートを考えとくと良かったんでしょうけど、サクッとインナーに落としてケイデンスを稼ぎながらの我慢大会に。風向きのおかげで復路がかなり楽だったのでプラマイ0か。スポーツオーソリティで購入したアームカバーはたしかに紫外線はカットしてくれるのですが、通気性とか放熱性とかがどうにもスポーツ向けっぽくなくて暑い。これがケチッたツケということか……。ちゃんとしたメーカーの機能ウェアはよく考えられてますよね。
RMZは、サドルが少し前上がりだったのをほぼ水平に直して、3mmくらい前に出したところ何となく座りやすくなったような。あとは着ていて違和感の少ないウェアが欲しいところ。特に海外モノはサイズが合いにくくて困ります。あとはサドルバッグ用にアーレンキーを追加しないと。

俺妹BDの第8巻が届いてようやくコンプ。収録されてる第14話、第15話のEDの出来が素晴らしすぎる。第2期まだー?

2011/08/02

フラッシュバック。

気づけば8月です。どうりで暑いわけだ。
ふと過去ログを読み返してみると、7970 Dura-Ace Di2が発表されたのが3年前の今日。当時は自分で使うことになろうとは思ってもいませんでした。それが今やUltegra Di2までリリースされてるんだもんなぁ。

先日NHK BS1で放送された2011 Tour de Franceの特集を録画してたので、ようやく観てみました。Andy Schleckの一日天下っぷりはダイジェストで観てしまうと余計に切ないですね。一方でCadel Evansはついにマイヨジョーヌを獲得。キアラさんが映らなかったのが残念です(ぉぃ。重要局面ではアシストを失ってしまい、孤軍奮闘してる印象が強いのですが、その点ではLeopard-TrekやEuropcarが恵まれてたのか。Thomas Voecklerはフランスナショナルチャンピオンジャージを失った代わりにマイヨジョーヌをキープしましたが、意外なまでにがんばってました。あぁ、あそこに新城がいればなぁ……。

今年は序盤からエース級の選手が続々と洛車してリタイアしたり、プレスカーが逃げ集団の選手を轢いたり、センセーショナルな事態も発生しましたが、ツールはツールでした。23日間のレースをたった2時間弱に収めようというのに無理があるのは解りますが、もうちょっと時間を割いて放送してくれればいいのに。
ちなみに再放送は、NHK BS1では8/4 19:00~20:50、8/8 0:00~1:50、NHK総合では8/7 2:00~3:40の予定だそうです。