2012/12/31

2012年あれこれ。

今年も残すところあとわずかとなりました。今夜もまた出勤ですので、大晦日っぽい感じが全然ないのが難点です。年越しそばの用意をしてなかったので、年越しうどんで間に合わせました。

あまり乗れてない自転車ネタとしては、今年は2005年に購入したTCRと入れ替えにCAAD10を入手しましたが、もはやエントリーグレードまでカーボンフレームになってる現在でも十分にアピールできるアルミらしいフレームで非常に気に入ってます。でも、いちばん乗ってたのはおそらくRMZ。7900系にFC-7800の組み合わせではフロントの変速に気を使うのでFC-6750が欲しいところ。7950でも可。
来年度の異動がない場合にしても、おそらくシフト勤務からは外れることになるかと思いますので、そうなれば週末とかもうちょっと乗れるようになるんじゃないかなー。どうだろなー。

デジタル関係はDSC-RX100が下馬評通りに素晴らしくて、D90の存在が霞んでしまいました。センサーの高性能化と画像処理エンジンの向上によるものでしょうけど、こうなると型落ちモデルでは歯が立ちません。一眼レフのマウントを乗り換えるのも考えないでもないのですが、D7000の後継機が出るぞ出るぞとずっと言われ続けてるので、もうしばらくはそっちを待とうかと思います。待ち切れなかったら、底値のD7000を買うか、K-5 2sにいこうっと。

ブログ更新頻度は暇さのピークだった2009年から右肩下がりなのですが、自転車に乗ってでもいないとネタがないわな。かと言ってFacebookもずっと放置したままなので、全体的にパッシブになってるかも。ペースとしては3日に1回なので、取り立てて悪い方でもないと思いたいのですが。

アニメ関係は、どちらかと言うと放映前の期待値が高すぎたのが多かったかも。エウレカセブンAOは最終話だけ見そこねたし、ZETMANも前評判のわりにはそこまで言うほどは……といった感じ。
Fate/Zero、あの夏、アクセル・ワールド、氷菓、中二病でも恋がしたい、ジョジョ、SAOあたりは良かったです。PSYCHO-PASSはこれから消化します。それにしてもラノベ原作のアニメ化の多いことよ。
来期の一発目はたまこまーけっと、はがないNEXT、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、ビビッドレッド・オペレーションあたりに期待してます。

最後になりましたが、今年もお世話になりました。昨年に引き続き、これから仕事納めと仕事初めが続けてやってくるわけで凹んでますが、皆さま良いお年をお迎えくださいませ。

2012/12/29

走り納め2012。

年内最後の休みがちょうど晴れてくれたので、CAAD10にて県南方面をゆるっとポタリング。昨年も同じ日に走り納めとしてサイクリングに出かけたのですが、奇しくも……というわけではなく、昨年度とまったく同じカレンダーでシフトが入ってるので休日も同じ日付になるだけだったりします。年末年始にかけては雨が降ったり、寒さが戻るようなので、残り2日は自動車通勤かな。
午後から雲量が増えるという予報でしたが、ほとんど陰ることもなく、CS500の表示では15℃前後。長袖ジャージ重ね着+ウインドブレーカーではちょっと暑いくらいで、インナーグローブとインナーキャップはやり過ぎでした。

30kmを超えたあたりから心拍数の表示が不安定になり、2.4GHz帯を使うW.I.N.Dでも高架下ではダメなのかなーと思いながら帰ってきたのですが、WearLinkのバッテリーが少なくなってたようです。CS500では画面上に各センサーのローバッテリー警報が表示されるのですが、計測中には表示されない仕様みたい。さらにDetaLinkとの接続もうまくいかなくなってしまい、本体のバッテリーを抜いて強制的に再起動させたら繋がりましたが、何が起こったのやら。CS600とKeO Powerを買えということか。最近はEdge500とPowerCalの出番が多く、CS500の使用頻度はあまり高くないはずなのですが、立て続けにトラブルが起こると気になるなー。

どこかで写真を撮ろうとPXを持って行ってはいたものの、ウインドブレーカーからバックポケットへのアクセスが面倒で、アップしてる写真は帰り着いてから撮影したものだったりします。相変わらずEXIFが消えたり残ったりするなぁ。

2012/12/26

氷点下。

相変わらず寒い日が続くようですが、お天気の心配は要らないようだったので今朝も自転車通勤。ヘルメットの下にはインナーキャップ、長袖ジャージにビブタイツ、トゥーカバー、SPD-SLシューズとおよそ仕事しに行くとは思えない格好で出勤してますが、やっぱり寒いものは寒いです。ただ、冬用の起毛タイツですら寒さを防げないというのに、すれ違うおねーちゃん方が薄いタイツや生足で自転車に乗っておられるのを見ると、私も負けていられないと思う次第(何に?
そろそろジテ通納めかなーとも思ったのですが、今年もまた大晦日まで仕事なのでまだチャンスはありそう。

レーパン、タイツ、ハーフパンツと重ね着してるとConcor Lightへの収まりがイマイチに感じるのですが、走ってるうちにピタっとはまるポイントがあって、その状態を記憶しようとしてるうちに信号に捕まってしまい、再度サドルにまたがると据わりの悪い状態に戻ってしまうジレンマ。今度はパッド付きタイツで行くか。

2012/12/20

ボーナスの行き先。

Windows8の優待購入プログラムの対象となるうちにWindows7でPCを組もうと画策してるのですが、ちょっと情報を追ってないうちにCPUやらチップセットやらGPUやらが刷新されていて浦島太郎状態。自作ではAMDのCPUばかり使ってきましたが、現状ではIntel……というかCoreシリーズの一択なのかな。
久しぶりに雑誌でも買ってきて情報を集めたいところですが、手持ちの部品ではうるさいケースくらいしか流用できそうにないので、ショップブランドPCをBTOしてもいいかなと思ってたり。PCゲームをプレイする機会がほとんど無いのでGPUはそれなりのクラスでいいし、ストレージはそこそこの容量を確保したいのですが、2TBのHDDが遊んでるのでNASにしてもいいかな。

ちょっと前までは度入りのアイウェアを作る予定もあったのですが、こちらはいったん保留中。

2012/12/19

Just in size!

DSC-RX100のケースを検討中だったのですが、物は試しとD-Lux4用レザーケース (Leica)に入れてみたところピッタリでした。LX3だとレンズ周りの切り抜きに余裕が有るのに対して、RX100ではガタがないほどきっちり収まります。ボディの厚みが違うため5mmほど隙間ができますが、ここは詰め物をすれば何とでもなりそうだし、上下方向の遊びはフタを閉めればコントロールリングがうまく引っかかることで問題ないようです。

これはいい発見をしたなぁと自画自賛でいたところ、価格.comでも同じ組み合わせでのレビューを見つけました。LXシリーズ用の革ケースであれば、非純正品を安く買えるようです。RX100用ジャケットケース(LCJ-RXA)も魅力的ではあるのですが、しばらくはLeicaのケースでいいかな。

2012/12/18

STROBE (knog)、その後。

10月に行われた高千穂ライドに合わせて購入したSTROBE (knog)ですが、久しぶりに使おうとしたところ電池切れとなってました。
インターネット上で情報を拾ってみると、絶縁処理がちゃんとできてる物とそうでない物の当たり外れがあるようで、どうやら2つともハズレを引いたっぽいです。どうも白色LEDのものの方が電池の保ちが悪いようなので、個体差というよりは白色LEDと赤色LEDに違いがあるような気がしないでもありません。……わざわざ買って試す気にはなってませんけど。

STROBEが使用するCR2032なら100均で2個パックのものがあったと記憶していますが、コストを考えると使用しないときは電池を外すとか、地道な対策を考えないといけないのか。サイズと明るさのバランスが取れてる点で、そこそこ評価してたんだけどなぁ。

2012/12/16

さら脚。

お天気に恵まれたので、家事を片付けてからRMZで金峰山へ。最近は通勤ばかりだったので、あまりに上れなくて愕然。脚は使ってないので踏むには踏めるものの、心肺機能はだいぶ低下してるようです。すぐにゼェハァしだしたくせに、心拍数は160bpm台の後半。今年のハイライトは黒木の大藤を観に行ったときにU3さん、711さんと張り合ったときの180bpmかな(計測ミスでmax.231bpmって残ってるけど)。
なるべくタレないように心拍数とPowerCalの出力値を落とさないのを意識して走ったので、そこそこのタイムでまとめられるつもりでいましたが、それでも17分ちょいほど。スリックタイヤを履かせたMTBで15分台で上ってたとか信じられません。

通勤ではErgonomic Shallow Ultralight (TNi)を使ってますが、久しぶりにPLT compact I (Pro)を握ると下ハンを持ったときの撓りがなくて安心です。クランプ径が違う影響があるかどうか判りませんが、30g程度の差ならカッチリしてるのを選んだほうがいいな。

6770 Ultegra Di2のファームウェア書き換えの件で、てっきり販売店を通さないとできないと思い込んでいたのですが、PCインターフェイスであるSM-PCE1、接続ケーブル類、更新用ファームウェアのいずれも個人で購入・入手できるようで。そういえば、今月はボーナスなんだよなぁ……。

2012/12/10

風邪ひき。

季節の変わり目には恒例の出来事なのですが、どうやら風邪ひいたっぽいです。起き抜けは睡眠時間が足りない感じでそのまま出勤したものの、そのまま回復することなく、室内でも防寒着を着る羽目になってました。
朝の時点ではこんな事態になるなんて思ってなかったので、せっせとTCR Allianceで通勤したのが失敗でした。帰りは上ハンを握ってサイクリング状態。帰宅時間の長いことよ。

6770 Ultegra Di2がE-Tube経由で多段変速や変速時間の調整に対応してるそうで、7970ユーザーとしては涙目にならざるを得ません(12月4日に2.0.2へのアップデートがリリースされてます)。11s化される8000シリーズの登場も噂されてますけど、この手のファームウェア変更で11sにも対応できるのではなかろうかと(追記:うっかり見逃してたけど、RD-9070との組み合わせで11s化できるんだって。ブラケット形状は気に入ってるので6770に手を出すかな)。
Mavicのフリーなら既存のスペーサーを外すことで11sのカセットが取り付けられるそうなので、9070でもホイールを使い回せるのですが、コンポ一式を取り揃えるほどの魅力はないなぁ。

2012/12/07

キャリア変更しました。

以前に何度か足を運んでいたドコモショップが改装セールをされるということで、朝イチで行ってきました。開店30分前にスタンバイしようと出かけたところ、すでに開店していた店内では窓口が埋まっており、受付番号25番で45分待ちとのこと。そのままホットモックを触りつつ待つことにしましたが、窓口に案内されたのは2時間ほど後のことでした。
こないだ相談してたおにーさんが自分のことを覚えてくれてて、「S3αは新しいCPUを搭載してて、バッテリーの持ちも良くなってるらしいですよ。メーカーにも聞いてみました」というイケメンっぷりに惚れそうでした。見た目にもイケメンでしたし、接客されてた女性がケータイの契約に来てるはずなのに「歳いくつなんですか?」とか聞き始めた心境も解らなくはありません(ぉぃ。

3日間のセールの初日は、目玉となる日替わり商品が新規\7の簡単スマホと簡単ケータイということで、お客さんの平均年齢がかなり高めでした。ドコモでは今月より登録手数料\2,100を新設し、機種変更にかかる事務手数料を\2,100→\3,150と値上げしており、これは「スマートフォンの契約に際し、Gmailアカウントの説明やGoogle Playの説明、定額データ通信オプションへの加入を推奨するなど、店頭説明にかかる時間が長くなっている」ためとされてますが、当初は改悪としか思わなかった変更にも同情の余地がありそうです。隣の窓口でケータイの充電の仕方を何度も説明してるスタッフのおねーさんの心労は察するに余りあります。まぁ、そんな説明とか必要ないから安くしてくれ、ってのも十二分に理解できますけど。実際に必要ないしな。

MNP予約番号はすでに取得していましたが、取得後に料金プランや割引サービルの変更ができないのが盲点だったのは前回も書いたところ。毎月1日付けでの解約であれば移行元となるauでの料金は発生しないようですが、今回のセールとGalaxyS3α SC-03Eの発売時期が重なったためにこのタイミングで移行することになりました。
ちなみにガラケーではEzweb上で予約番号を取得できますが、その後にカスタマーセンターから電話があり、移行の理由として端末代が高価すぎるという話をしたところ、長期利用者に対しては10,000ポイントを付加できるのでそれを利用して機種変してはどうかという申し出がありました。毎月割で端末代が相殺される型落ちモデルならともかく、現行モデルへの機種変更では\10,000分の割引きは焼け石に水みたいなものなので辞退しましたが、そのままあっさりと引き下がられてしまい、やはり現行ユーザーよりMNP移行組のほうが重視されてる姿勢が垣間見えた感じに。

メールアドレスが変更になりましたので、ezwebドメインのアドレスが使用できません。新しいアドレスは順次ご連絡していくつもりでいます。

2012/12/06

改心。

すっかり寒くなってしまったものの、天気は崩れなさそうだったのでTCR Allianceで通勤。ちなみに朝の気温が4℃前後、夜には3℃を下回ってました。まだ氷点下でないだけ助かりましたけど。
それなりに着込んでいったので前回ほど寒さを感じることはなかったのですが、どうしても手首・足首が露出するとツラくなります。毎年のように思うことだけど、ちゃんと袖のある長袖ジャージか手首まで覆えるグローブを買いたいなぁ。昨年タイツは新調しましたが、通勤用にはまだ以前のものを使ってるので、こちらは靴下、シューズカバーでカバー(文字通り)したいところ。
帰宅時間が同僚と重なったので、つい張り合ってしまって行けるところまで付いて行くことに。信号ダッシュの連続で気持ち悪くなりました。まだまだ自動車には敵わないか。

2012/12/04

新劇場版。

年末に向けてボチボチ忙しくなってきそうなので、時間が取れるうちにとヱヴァ:Qを観てきました。まどマギを観に行くのを優先したせいもあるんですけど、こちらでの上映は7日までということなので観に行こうと決めてたわりには滑り込んだ形に。

「巨神兵~」はナレーションが始まった瞬間に「林原めぐみのムダ遣いだろ……」とか思ってしまってスイマセンでした。一応ちゃんとQにも絡んでて安心しました。

本編は、原作コミックもまだ連載中なので着地点が見えませんが、ちゃんと最終章まで見終わってからでないと評価しにくそう。「破」の続編というよりは、TV版や旧劇場版との関連性が気になったのですが、もはや記憶が曖昧で何とも言えません。レンタルでいいので、いったん復習しとくかな。

2012/12/01

MNP準備中。

早いもので、2012年も残り1ヶ月となりました。

先日からちょいちょい書いてますが、やっとこさ決心がついたのでau→docomoへMNPで移行です。
事前調査不足で、(i)MNP予約番号を発行してもらうと期限まで料金プランやオプションを変更できない、(ii)解約月のパケット定額プランは日割りにならない……というのを失念していたため、月初めを狙うことにしました(ちなみに1日付けでの解約であればプランF(IS)シンプルの料金は発生しないんだとか。)。
計画的にやるなら前月のうちにパケット定額サービスを外しておくのが正解なんでしょうけど、解約月は家族間通話無料や誰でも割が適用されなくなるようなので、どのみち早いうちに手続きするとお得になるみたい。docomo、softbankは月途中での契約でもパケット定額サービスは全額払うことになるのでなおさら。

どのモデルを選んでも実質\0になるので、今回は全部入りのハイエンドモデルにするつもりでいたのですが、本命だったAQUOS PHONE Zeta SH-02Eは入荷未定。次点でOptimus G L-01Eも候補でしたが、au版のLGL21と比べてスペックダウンが気になるだろうからパス。withシリーズながらクアッドコアを搭載するArrows V F-04Eも悩みましたが、新型チップの開発が噂されてるのにSakuraを積んでるTegra3機にするのも気が進まず。Galaxy Note II SC-02Eはスペック・操作感ともに非常に良かったものの、いかんせん大きすぎ。持ち出そうにもポケットに入らないよ(´;ω;`)。

そんなこんなで、店員さんにいろいろと話を聞きつつ長時間ドコモショップに居座った挙句、月初めでの解約を断念して今に至ります(オチ無し。さっさとクアッドコア積んだXperiaが出てくればいいのに。